回答受付が終了しました
小3で中学受験予定です。 毎日母親の私が塾の宿題にふせんをつけたり、問題集のやるべきところを準備しないと自分からは勉強は全くしません。
小3で中学受験予定です。 毎日母親の私が塾の宿題にふせんをつけたり、問題集のやるべきところを準備しないと自分からは勉強は全くしません。 翌週の塾までに計画的に宿題や復習をして欲しいと思い、今までも声かけやこのくらいページあるから毎日このくらいずつやるといいね、などアドバイスもしてきたつもりです。 しかし私がお膳立てしないと本当にやらないのです。。 先週以降何もせず見守り、週末に、宿題大丈夫?月曜日塾だよ、と一言。 しかし結局あそんだり、ダラダラする欲に負け、終わらずに塾の日を迎えました。 宿題はやらずに行っても怒られないため、特に懲りてはなさそうです。 なんかもう疲れてきてしまいました。 難関校に受かる子は小3といえどももっと自主性があるのでしょうか?
1人が共感しています