蛇をワシ(鷹?)がわしづかみにしている絵の元ネタってなんですか?神話? 蛇 鷲 絵 等で調べると出てくるんですけど、もともとは何かの有名な話を絵にしているのですか?
蛇をワシ(鷹?)がわしづかみにしている絵の元ネタってなんですか?神話? 蛇 鷲 絵 等で調べると出てくるんですけど、もともとは何かの有名な話を絵にしているのですか? この絵には何か意味があるのですか? なんかギリシャ神話っぽいような気がします。
すごい! 世界中であるんですね! それはやはりありがちな光景だからというのもあるでしょうが、不思議です。 私が調べたところ、ギリシャにも、短いですがありました。 イーリアスに書かれていて、 トロイアのヘクトールのもとに、でかい鷲が蛇をつかんで飛んでくるという描写があるようです。そしてヘクトールの目の前に蛇が落ちたそうです。 それは鷲が巣にいる子供に蛇を食べさせることができなかったという凶兆で、 そこからヘクトールは徐々に死に近づいていくようです。 ざっと見た感じなので間違ってるかも。 他にもあれば皆様教えてください。