回答受付が終了しましたsof********sof********さん2022/5/17 22:4944回答水路ですくってきたのですがこのエビはスジエビでしょうか?? メダカの水槽に投入するのはきけんでしょうか?水路ですくってきたのですがこのエビはスジエビでしょうか?? メダカの水槽に投入するのはきけんでしょうか? アクアリウム | 水の生物・397閲覧共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142619368541シッタシッタさん2022/5/18 18:46スジエビっぽいけど。 うちは川で捕獲した大量のスジエビとヌマエビを60センチ水槽に入れたけど、混泳している成魚のグッピーが襲われたことはないです。 エビ同士で共食いしているっぽいけど。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142619368541beg********beg********さんカテゴリマスター2022/5/18 18:25目が横に飛び出ており、頭胸甲・腹部の境界と腹部中央(いわゆる「腰」)が曲がり、が特徴の「スジエビ」です。 以下の画像をご覧ください。 https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&fr=wsr_is&p=%E3%82%B9%E3%82%B8%E3%82%A8%E3%83%93#9a4744f27997bc9b51ddc42382a0004b1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142619368540cho********cho********さんカテゴリマスター2022/5/18 12:48ハサミの付いてる手が鼻先より長いならスジエビ。 短いなら大人しいヌマエビ系。 https://ebizanmai69.web.fc2.com/column/suji_nuka.htmlナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142619368542日本淡水魚日本淡水魚さん2022/5/17 22:54スジエビだと思われます。 肉食傾向の高い雑食性ですので、 不安であれば混泳は控えたほうがよろしいかと。2人がナイス!していますナイス!