お腹の音について質問です。
お腹の音について質問です。 42歳、男性です、 1ヶ月くらい前に原因不明の腹痛を起こし便が水になるくらいひどい事があり、病院へ行って薬をもらい数日で治りました。 が、1ヶ月経った今でもずっと気になってる事がありそれはお腹が頻繁にギュルギュル鳴ってるんです。 そのうち治るだろうと思ってたのですが治りません。 音はお腹が空いた時のグーの音とは違う音。説明するのは難しいですが… 昨日病院に行ったのですが先生は首をかしげて結局整腸剤だけもらって1週間様子見の状態です。 日中は仕事柄大きい音の中で仕事してる為鳴ってても気になりませんが、テレビ見てる時や寝る前や夜中に目を覚ました時もやはりキュルキュル音は鳴ってます。(ずっと鳴ってるわけではないですがこんなに音なる?って思うくらいです)ご飯を食べた後に関係なく鳴ってます。おならは気持ち多いかもしれません。 お腹に張りもないし体調も全然元気です。 強いて言えば…たまに柔らかい便が出るくらいですがそれも頻繁ではなくたまにです。 血が混ざってる事もないです。 心配なのでネットで調べると呑気症、空気嚥下症が近いかなと思いますが…わかりません。 明らかに言える事は1ヶ月前にお腹を壊した以前はこんな症状ありませんでした。 昨日先生も言ってましたが音が鳴るのは腸が動いてる証拠だからいいんだけどね…音気になる?って言われました。 やはり前にはない症状だし大病だったら怖いので気になりますよね、原因わかってれば鳴ってても気にならないかもですが。 とりあえず整腸剤で1週間様子見て治らなければまた先生に相談するか病院を変えてみようと思います。 私の症状に似たような経験された方いましたらなんでもいいので教えて下さい。 医療関係の方も何かアドバイスやなんでもいいので教えて下さい。 宜しくお願い致します。
病気、症状・59閲覧・25