ID非公開さん
2022/5/18 10:07
2回答
紫蘇を育てている方教えて下さい。
紫蘇を育てている方教えて下さい。 今年家庭菜園で赤シソを育て塩漬けにして保存したいと思っています。 青シソの塩漬けはよく聞きますが、赤シソの穂の塩漬けは聞いたことがありません。 アクが強いなど何か理由があるのでしょうか?ご存知の方がいましたら教えて下さい。
家庭菜園・122閲覧
ベストアンサー
青紫蘇は葉っぱを食べながら育てますからやがて穂が出て塩漬けに出来ます。対して赤紫蘇は梅干しや紫蘇ジュースに使用するだけで葉っぱを青紫蘇のように食べませんね。つまりは穂が出る頃まで株が残ってないからですよ。
3人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2022/5/22 23:15
確かにそうかもしれませんね!回答ありがとうございました!
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました♪
お礼日時:5/22 23:16