電気工事やインターホン工事に詳しい方教えて下さい。 当方電気工事士の資格はありますが、本業ではないので悩んでいます…。
電気工事やインターホン工事に詳しい方教えて下さい。 当方電気工事士の資格はありますが、本業ではないので悩んでいます…。 RCのマンションで100Vのチャイムから普通のTVモニターホンに交換することになりました。 外の押釦に100V常時来ていて、押すとなかのチャイム本体に100V流れて音が鳴るタイプです。 ジョイント部分などは天井だと思われて見えません。 この場合は、天井開口などをしてジョイント部分をいじるか同じく天井開口して新しく配線するしかやりようはないのでしょうか? なんとか、今の線を通信線に使えないかなと考えてますが無理でしょうか? 詳しいかた教えていただけませんか。 お願いします。