映像撮影について幾つか質問です。カメラを2台使う場合、メーカーによって写りが変わるので複数台を使用する場合は同じメーカーにしましょうと、調べたところ書いてありました。それは理解できたので良いのですが、レンズを変えるのも駄目なのでしょうか?SONYa7IIを使用基本的にSONYGMレンズで撮影一部、SIGMAartレンズで撮影(ブラックミストフィルターを使用したいため)GMレンズに合う口径のフィルターを買えば済む話しなのですが、なかなか高いため。レンズが変われば写りも変わると思うのですが、この場合もあまり良くないのでしょうか?そして音声についてもですが、ピンマイクやガンマイクなどを状況によ...