株式会社を設立しようとしてます。そこで質問なんですが、基本的な事が勉強中なのですが、いまいち分からないことが多いです。資本金と株についてです。資本金とは、簡単に言うと開業資金、運転資金となるのはわかるのですが、資本金を準備する際(900万で検討しています)自分の貯蓄も入れますが、融資や、投資、銀行なども使おうと思っていて、借入金だとダメとも書いてあり、その辺がよくわかりません。どうやって集めるものなのでしょうか。それから、株式で投資って形はわかるのですが、自分が株主になる場合、3分の2の600万程は出したいと思っています。自分の貯蓄、ポケットマネーから600万を出さないと株主にはなれない...