低所得の子育て世帯給付金と住民税非課税世帯の臨時給付金について教えてください シングルマザーの知人が、6月はパッーと遊びに行けるー!と行っていたので、給付金入るから?っと返した所、、
低所得の子育て世帯給付金と住民税非課税世帯の臨時給付金について教えてください シングルマザーの知人が、6月はパッーと遊びに行けるー!と行っていたので、給付金入るから?っと返した所、、 そう!しかも子育ての給付金が子供5万円/人 私パートで非課税だから、非課税の給付金は一世帯10万円!合計15万はいるーー♪ と大喜びしてたのですが、私は"低所得"の子育て世帯給付金なのだから、、ん? と頭の中が?マークで、、、 彼女が言うように、両方手当てが入るのですか? もしそうなら自分の読解力の無さに嫌気がさしますm(_ _)m泣
ベストアンサー
児童扶養手当受給者のひとり親世帯や低所得の2人親世帯は、子育て給付金の分は入ります 非課税世帯の分は2022年に新たに非課税世帯になった方が対象なので2021年の非課税世帯給付金受け取ってる方は対象外となります その方が、2021年の非課税世帯給付金を受け取ってれば今回の非課税世帯給付金は対象外になりますので知らないようなら教えてあげてください
質問者からのお礼コメント
皆さん沢山ありがとうございました! 読解力がない上に語彙力もなく分かりずらくてすみません。 悩みに悩んだ上でベストアンサーはこの方に決めさせていただきました。 直ぐに伝えます(>_<)
お礼日時:5/22 23:31