ID非公開さん
2022/5/19 10:15
1回答
階段掃除に業務用掃除機はどんなものが良いのでしょうか? 4階建ての階段掃除の仕事を始めたのですが、小さな窓とガラスブロックで明るさはあるのですが、ゴミやホコリが抜けません。
階段掃除に業務用掃除機はどんなものが良いのでしょうか? 4階建ての階段掃除の仕事を始めたのですが、小さな窓とガラスブロックで明るさはあるのですが、ゴミやホコリが抜けません。 ①履き掃除したらホコリが舞い、ザラザラしている床だとチリトリでは大きなゴミしか拾えませんでした。 ②ブロアーなる吹き飛ばすものを使たら奇麗にはなるのですが、ホコリの舞う量が大きく、待っていたホコリが落ち着くころにはうっすら積もります。 ①と②だとあまりのホコリで汗かいた鼻のまわりが真っ黒になり、鼻をかむと黒いのが出てきます。マスク、いつの間にか下がっていたようです。 そう考えると③掃除機が最適だと思い家庭用のハンディ式でサイクロンのやつを使ってみたら吸引力が弱く小石とか少し大きなものは吸えません。 最後の手段は業務用の掃除機ですが、これはどうでしょうか?大きな電子ジャーのような形状ですが階段掃除に向くでしょうか?
ベストアンサー
マキタのコードレスかな?(^-^;A 私は②のブロワでぶっ飛ばして1階で回収って方法です。 使っているのはAbedenのマキタ18Vバッテリーが使える道具で、結構安かったし、風量もトリガーでコントロールできます。 確かに一時的には綺麗になりますが、また落ちてくるので振り返るとそれほど綺麗になっていないというのが現実ですが、妥協点としては悪くないとも思っています。 回数をこなして埃の量を減らしていくしかないですかね? ①のコード付き業務用掃除機でもいいんですけど電源のドラムを持ってきてさらに階が変わるごとにコンセントを差し替えと言った手間を考えると、これも昔やってましたが現実的ではありませんし効率も悪いです。 階段室って本当にメンドクサイです。 そんなわけで冒頭に戻りますが、マキタのコードレスクリーナーってのはどうでしょう? 仕事で使うならランニングコストを抑えられるカプセル式がお勧めです。 CL180の充電器充電池付きってのはどうかなって思ってます。 https://kakaku.com/item/K0000083052/
1人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2022/5/19 12:28