ZX-10RかBMW S1000RRのどちらを買うかで物凄く迷ってます。
ZX-10RかBMW S1000RRのどちらを買うかで物凄く迷ってます。 元々10Rが欲しくて探していたのですが、その中でたまたま2017年のS1000RRが目に止まり、一目惚れしちゃいました。金額も10Rよりは少し安く、フェンダーレスやカーボン外装等のカスタムもしている車両です。 距離が25000kmで、10000km時に原因は分かりませんがエンジン載せ替え済みとの事。 エンジンかけてみましたが、特に変な異音はないようです。ショップの方で車検取得、整備済みで渡します、との事。 まず見た目に惚れたのと、跨ってみて10Rよりはポジションが楽だったので候補に上がりました。 ただ外車は初めてなので、故障等が心配です。オイル交換はショップで安くできるようですが… 10Rを買うなら、2016〜2019辺りの年式を狙ってます。 皆さんならどちらをお勧めしますか? ちなみに用途は休日の長距離ツーリングがメインなので、年数回しか乗らないと思います。
ベストアンサー
本気じゃない人にBMWは勧められない。 国産車の3〜5割高いメンテナンス費用が掛かります。 それがネックとなり、中古車に手を出す人も少ないので中古価格が安い傾向にあります。 例えば、ABSが故障した場合などにユニット全交換なる(部品売りが無い)ので、修理費用は30〜40万円と言われています。 それと、安くショップでオイル交換出来るというのは良く無い。 BMWでは純正のオイルにもこだわりがあり、純正以外のオイルを使う場合は純正以上の品質を使う事を推奨されています。 まあ、BMWに限らずSSマシンに安物オイルを入れる事自体が疑問ですが(笑)
質問者からのお礼コメント
一番的確な回答を頂けたのでベストアンサーとさせて頂きます。参考になりました。
お礼日時:5/20 10:12