社内防災訓練について、不信感を抱いています。某ホテルに勤務しているものです。年に2回、防災訓練を行っているのですが、内容についてご意見を頂きたいです。まず、設定は、宿舎入居者による、夜間火災時の誘導のしかた。です。①非常階段が東側と西側にあるのですが、毎回、東側の端の客室(階数も同じ)が出火部屋で、毎回西側からの避難誘導。②参加者はパート、アルバイトは除く職員のみの参加。③入居者対応の設定だか、入居者は職員のみではないため、パート、アルバイトの入居者は参加対象外。①〜③についてです。まず①についてですが、出火部屋が西側だった場合に、東側避難経路が知られていない。②と③は、設定上まず変だと...