回答受付が終了しました
ID非公開さん
2022/5/19 15:32
2回答
昨日、初めてマイナンバーカードを保険証として使える調剤薬局に行きました。
昨日、初めてマイナンバーカードを保険証として使える調剤薬局に行きました。 すると、マイナンバーカードだと自動的に限度額までの支払いになると書いてあると言われたのですが、どういう制度か詳しく教えていただけませんか?? 関節リウマチと潰瘍性大腸炎患っているので、高額療養の対象で、限度証交付の手続きをしようと思っていたのですが、仕事が忙しく申し込んでいませんでした。 現在社会保険に入っているのですが、協会けんぽにこの手続きはもうしなくて良いのでしょうか? また、マイナンバーカードで保険証となる調剤薬局は限られてると思いますが、マイナンバーカードで出してもらったり、健康保険証で出してもらったりとバラバラだった場合、この限度額までの限度額には換算されないのでしょうか? 分かる方いましたら宜しくお願い致します。