ID非公開さん
2022/5/19 19:40
1回答
双極性障害って生き方や考え方に問題があってなるものですか??
双極性障害って生き方や考え方に問題があってなるものですか?? 精神科医の先生のYouTubeで、精神疾患とはそれまでの生き方や考え方の無理が出て、精神疾患という形で現れる、と言ってましたが、 正直双極性障害はそれとは別に体質的なものが元々あってストレスはきっかけでしかないと本に書かれてるのをみて、何が本当なんだろう??と思いました。
うつ病・85閲覧
ベストアンサー
環境要因が強い精神疾患はそう言う側面もあるでしょうが、双極性障害は8割程度が遺伝子要因で発症します。それは親から子への遺伝ではなく、ヒトが元々持つリスク遺伝子によるものという意味です。 発症は自然に発症する場合とトリガーによる発症があるとされています。 残りの2割は極大なストレスが掛かることによる環境要因での発症だと考えられています。 YouTubeやってるくらいの医師ですから、蘊蓄はあっても診断実績は眉唾物です。動画編集には膨大な時間が掛かりますからね。 それに、そのYouTubeの先生はあくまでも精神疾患と言っているわけで、双極性障害とピンポイントで指しているわけではないので、ばっくりと言っているだけでしょう。
ID非公開さん
質問者2022/5/20 9:25