ベストアンサー
Apple Pencil以外のバッテリーが入ってるペンは3種類あります。 【社外品ペンの共通点】 ・筆圧検知がありません。 ・Apple Pencil互換ではありません。社外品のiPad専用ペンはLogicool Crayonというペンと同じ動作をします。 パターンA ・iPad専用 ・傾き検知あり パターンB ・iPad専用 ・傾き検知なし パターンC ・iPadのほかに、iPhoneやAndroidに対応している パターンBはProcreateなどで不具合が起きますので買ってはいけません。 パターンCは位置ずれや線途切れが当たり前なので買ってはいけません。 パターンAはKINGONE、JAMJAKEがよく買われてますね KINGONEは、こちらがパターンAのペンですが… https://www.amazon.co.jp/dp/B087T4ZVP8 KINGONEでも、見た目一緒でパターンCのペンがあります(対応機種にiPhoneが入ってる)。これは買ってはいけません https://www.amazon.co.jp/dp/B08XYY7J17 また、パターンAでも、社外品のペンは筆圧検知しませんので、iPadのペン検知能力を活かしておらす、絵を書く用途には正直向いていないと思います。せっかくのiPadなので、中古でもいいからApple Pencilの購入をお勧めします。筆圧なしペンが物足りなくて、Apple Pencilをあとから買ってしまうと、最初に買ったペン分がまるまる無駄金になります。 以下の動画で、Apple Pencilと社外品ペン(JAMJAKEのパターンAのペン)の比較が行われています。 https://www.youtube.com/watch?v=CkzBCufuwoU
1人がナイス!しています