以前、西川口駅及び戸田車庫から成増駅入口までバスがあったのですが、 新東埼橋→(旭町三丁目)→(旭町)→成増駅入口→(成増二丁目)→新東埼橋
以前、西川口駅及び戸田車庫から成増駅入口までバスがあったのですが、 新東埼橋→(旭町三丁目)→(旭町)→成増駅入口→(成増二丁目)→新東埼橋 というルートで成増駅入口に入っていたと思いますがあっているか教えてください。 ( )の停留所は当時から存在はしていたけれどこの路線では扱っていなかったところです。
バス、タクシー・29閲覧
ベストアンサー
国際興業バスの増12系統と増82系統ですよね。私の記憶が確かなら、成増駅入口の南側バス停(西向き)に停まったと思うのです。なので、質問に書かれている経路だったと思うのですが、現在の成増一丁目バス停を通ったのか、あるいは別の道だったのか、どうもハッキリしないのです。
質問者からのお礼コメント
今、吉祥寺方面からバスに乗って成増一丁目で降りているけれどそこの道を通ったかは私も覚えていません。もし、私が示した通りならば、駅の近くで客扱いもしないのに右折→左折→左折→左折で成増町(成増駅入口)に入ったことになり、駅の近くでもなかなかつかない状況だったのでは。
お礼日時:5/23 0:23