11505206081150520608さん2022/5/19 23:2933回答陸上自衛隊に一般曹候補として入隊し航空科への希望が通った場合どのくらいでヘリのパイロットになれますか?陸上自衛隊に一般曹候補として入隊し航空科への希望が通った場合どのくらいでヘリのパイロットになれますか? …続きを読む公務員試験・61閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142620371040ID非公開ID非公開さん2022/5/20 11:06どれくらいかは3曹昇任にどれくらいかかるかになります。 受験資格を得るのは3曹になった1年後で25才迄です。 18才で入隊して最短で受験できるのは22~23才、 一般的な昇任年を考慮すると受験機会は2回あればって感じ ちなみにヘリパイの試験は航空科じゃなくてもOK どちらかというと一般曹の航空科出身者は少ないです。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142620371040ID非公開ID非公開さん2022/5/20 11:06どれくらいかは3曹昇任にどれくらいかかるかになります。 受験資格を得るのは3曹になった1年後で25才迄です。 18才で入隊して最短で受験できるのは22~23才、 一般的な昇任年を考慮すると受験機会は2回あればって感じ ちなみにヘリパイの試験は航空科じゃなくてもOK どちらかというと一般曹の航空科出身者は少ないです。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142620371040foo********foo********さん2022/5/22 14:19部隊での経験年数が求められるので18入隊で、かつ1選抜でないと相当厳しいと思います それでも何回かしか選抜試験を受けられないはず 少工校出身者は何回も受けて試験の経験積んでいるんでそれなりに対策してきます 彼らに勝つほどの結果が出せなければヘリPにはなれませんナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142620371040AchtzehnminutenAchtzehnminutenさん2022/5/21 8:44https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B8%E6%9B%B9%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%93%8D%E7%B8%A6%E5%AD%A6%E7%94%9F 80%ナイス!