ID非公開さん
2022/5/20 10:53
2回答
ステロイド軟膏について質問があるのですが、体に発疹ができ皮膚科から強いステロイドを処方してもらったのですが塗ったところが白くなりました。
ステロイド軟膏について質問があるのですが、体に発疹ができ皮膚科から強いステロイドを処方してもらったのですが塗ったところが白くなりました。 調べたところステロイドは毛細血管を収縮させる効果があると知りました。 それを知って「ニキビ跡の赤みに塗り続ければ血管がなくなって赤みが消えるのでは!?」と思い塗ったところ白くなって薄くなったのですが、しばらくするとまた元に戻ってるように見えました。 これって続けるとほんとに赤みって消えますか?
皮膚の病気、アトピー | ニキビケア・179閲覧
ベストアンサー
結論から言うと、やめた方が良いと思います。 というのも、ステロイドを塗ることで一時期的に毛細血管を収縮させているだけなので当然、中止すれば根本的に治ってなければまた赤みが出てくるからです。 その他にも顔の皮膚は薄いので強いステロイドを使用するとステロイドの副作用が出たり、中止した際にリバウンドの影響で顔がホント酷くなる場合があるからです。 ちなみに処方された強いステロイドの名前を教えて下さい。
ID非公開さん
質問者2022/5/20 21:06