都道府県のキャッチコピーについて 北海道の「試される大地」、岡山県の「晴れの国」など 有名なキャッチコピー(?)がある都道府県がありますが、 これらは何の機会で命名されたものでしょうか。
都道府県のキャッチコピーについて 北海道の「試される大地」、岡山県の「晴れの国」など 有名なキャッチコピー(?)がある都道府県がありますが、 これらは何の機会で命名されたものでしょうか。 また、全都道府県のこういったものについて まとめているサイトなどあれば教えていただきたいです。 46都道府県、すべて知りたい!
ベストアンサー
何かの機会に一斉に(同一のイベントなど)決めたものではなく、めいめいに地元のPRやイメージアップのためなどで決めています。時期はまちまちです。 「試される大地」は北海道庁で決めたものですが、広く浸透した結果ネタ的に扱われ、厳しい自然環境で生存の限界を体験する…みたいな意味に使われたりしていますが、道民めいめいが可能性にトライしていくという精神性の目標です。今は新しいキャッチコピーに変わっています。 検索してみると全部の都道府県で決まっているようです。 https://jpnculture.net/catchcopy/
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
「キャッチコピー」で良かったのですね。 実は私は道民なので"試される大地"については変更も含めて存じておりました。あまりに有名すぎるコピーで、他の都道府県についてはどうなっているのか気になった次第です。都度決まっていたものにも関わらず、全都道府県に何かしらのキャッチコピーがあるのは大変興味深いです。 ありがとうございました。
お礼日時:5/23 11:30