ベストアンサー
ID非公開さん 電磁波が毎秒ν 回の速さで振動すると、 真空中ではそれが c の速さで伝わるため、1秒間に c の距離進み、 その中に ν 個の山谷が含まれるので、 一つの山谷の波形の長さ(波長)λ は、λ = c/ν になります。 ところが、屈折率 n の媒質中では、 電磁波が進む速さc' が、c' = c/n に遅くなるため、 波長 λ' は、 λ' = c'/ν = (c/n)/ν = (c/ν)/n = λ/n と、短くなります。 振動数ν は、媒質が変わっても変わりません。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!
お礼日時:5/22 22:40