ID非公開さん
2022/5/20 20:23
3回答
万年筆初心者なのですが、お詳しい方教えて下さい。
万年筆初心者なのですが、お詳しい方教えて下さい。 先日、ヤフオクにてモンブラン万年筆の22番を1万円にて購入出来たのですが、軸に縦2cm位のクラックがありインク漏れしてます。 年代物の品なので修復は不可能でしょうか? ニブ等の故障はモンブランの店員さんに伺ったところ、ドイツにて特注で作ることも可能との事ですが、高額になると仰ってました。 今回はオークションで買うリスクという勉強料として諦めるのが妥当でしょうか?
文房具・55閲覧・50
ベストアンサー
商品説明に、クラックありと書いていなければ、クレーム案件です。 ただ、商品輸送時に破損した可能性はあります。 修理の件は私には分かりかねますが、目立たないのでしたら、クラックを埋めることは可能だと思います。 ビンテージの万年筆を修理することが得意な業者はありますから、修理自体は可能である可能性は高いかと。 とはいえ、材料費も工賃も、それなりに高額になりそうです。 軸の素材はただのプラスチックではなく、高級感が出るように工夫を凝らした素材であることが多く、万年筆メーカー各社で異なったりします。 ペンポイントが前に使用していた人の書き癖に合わせてすり減っていたりもしますので、修理する価値があるかどうかは分かりかねます。 ペン先にインクを浸けて書いてみて、もの凄く良い書き味だったら、修理も考えるかもしれませんね。 もう1本中古を入手して軸だけ交換する手もあります。 ズルズルやるよりも、スパッと諦めた方が、お金の節約になる場合もあるので何とも言えません。オークションは偽物もありますし。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
皆さま大変参考になりました。ありがとうございます。 確かに年代物の品なので、購入金額以下なら修理したいと思ってましたが、同じ物を購入する事は考えてませんでした。 極力、当時のままが良いので探してみたいと思います。 御三方、相談に乗っていただきありがとうございました。
お礼日時:5/21 2:11