LUMIXのマイクロフォーサーズで星景写真を撮るのに良い機種を教えてほしいです。
LUMIXのマイクロフォーサーズで星景写真を撮るのに良い機種を教えてほしいです。 フォーサーズはフルサイズに比べセンサーサイズの小ささから、暗所に弱いことは存じております。ですが、手持ちのレンズの都合上マイクロフォーサーズにしたいと思っております。 OLYMPUSのom-d e-m1 mkⅢも考えていましたが、先日LEICAの9mm/f1.7の単焦点レンズが発表されたため、LUMIXに気持ちが傾いています。 動画撮影も考えているため、レンズと本体両方Panasonicで揃えたいと思っております。 LUMIXのマイクロフォーサーズで星景写真におすすめなカメラを教えてほしいです。ランキング形式だと非常に助かります。
レンズと本体をあわせて20万円ほどの予算で考えております。画質や操作に問題がなければ中古も考えております。
ベストアンサー
最近、星空を撮りました。 LEICAの9mm/f1.7も、予約しました。 予算もあると思いますが・・ 星空なら 1、LUMIX DC-G99 2、LUMIX DC-G9 でしょうね。 ちなみに、G9での星空 https://lumixclub.panasonic.net/smart/photo/?p=a23e1db6618ac2d717bb4eed5bde374aeed0 https://lumixclub.panasonic.net/smart/photo/?p=e52a150fa71be17a0c0ed0891d66146373f2
2人がナイス!しています