a1a********a1a********さん2022/5/21 7:2811回答ハーブ専用培養土を使用する多年草でおすすめの植物はありますか? ラベンダーはもう植えております。ハーブ専用培養土を使用する多年草でおすすめの植物はありますか? ラベンダーはもう植えております。 …続きを読む園芸、ガーデニング | 観葉植物・29閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142620937690はやおきはやおきさん2022/5/21 9:23ハーブ専用土を使っているということは、少しこだわったハーブを考えておられるということでしょうか? ミント系やその他ほとんどのハーブは土質を選ばずに育ちますので、少しデリケートなハーブはどうでしょう。 1つ思いついたのは、ローマンカモミールなんかどうですか?ジャーマンカモミールよりも葉がきめ細かくて葉も香るハーブです。ハーブティーにするつもりならローマンカモミールは苦味があるとのことですが、ローマンカモミールのなかでもダブルフラワーと呼ばれるやつは甘みもあってヨーロッパの方ではハーブティーで飲まれているとのことです。私も去年秋から育てていてもうすぐ花が咲きます。ただ、暑さ、ムレには結構弱いので注意です。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142620937690はやおきはやおきさん2022/5/21 9:23ハーブ専用土を使っているということは、少しこだわったハーブを考えておられるということでしょうか? ミント系やその他ほとんどのハーブは土質を選ばずに育ちますので、少しデリケートなハーブはどうでしょう。 1つ思いついたのは、ローマンカモミールなんかどうですか?ジャーマンカモミールよりも葉がきめ細かくて葉も香るハーブです。ハーブティーにするつもりならローマンカモミールは苦味があるとのことですが、ローマンカモミールのなかでもダブルフラワーと呼ばれるやつは甘みもあってヨーロッパの方ではハーブティーで飲まれているとのことです。私も去年秋から育てていてもうすぐ花が咲きます。ただ、暑さ、ムレには結構弱いので注意です。ナイス!