同じプロダクトコードのソフトを二台のPCで使うとどうなるのでしょうか? 古めのソフトですが、Photoshop Elements9を使っています。 15インチのノートPCで使用していますが、最近もっ
同じプロダクトコードのソフトを二台のPCで使うとどうなるのでしょうか? 古めのソフトですが、Photoshop Elements9を使っています。 15インチのノートPCで使用していますが、最近もっ と小さい8インチのミニPC(win10)を購入し、両方で使いたいと思っています。 スペックは満たしており、プロダクトコードは保管してあるのでインストールは可能だと思うのですが、インストールするとどうなるのでしょうか? 二台で同時にPhotoshopが使えたりするのでしょうか? (同時に使う意味は無いので、大きい画面で使う時はノートPC。出先で使う時はミニPCと使い分け出来れば良いなぁと思っています。)
Photoshop・21閲覧・100
ベストアンサー
二台のPCがネットや社内LANにつながっていない状態なら、二台のPCで同時にでも使えます。 最新OSのPCやMacではElements9のインストール&正常動作は無理でしょう Elements9の対応OSは以下 Windows® XP(Service Pack 2または3) Windows Vista® 日本語版、 Windows 7 日本語版 インテルMacintosh版 Mac OS X v.10.5.8 - v.10.6 日本語版
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございます。 オフラインなら問題無さそうですね。毎回接続切るのは少し面倒ですが。 インストールに関しては、メイン使う15インチもwin10で3年くらい使って不都合を感じた事がないので問題ありません。
お礼日時:5/21 14:28