ID非公開さん
2022/5/21 16:25
1回答
弟がギャンブル依存症で手がつけられなくなり ついに病院にかかろうと思います。 はじめは通院と思っていましたが もう何度も今度こそはと言いながら繰り返すので通院では無理だと思ってます。
弟がギャンブル依存症で手がつけられなくなり ついに病院にかかろうと思います。 はじめは通院と思っていましたが もう何度も今度こそはと言いながら繰り返すので通院では無理だと思ってます。 そこで、思い切って仕事もやめさせケータイ等も解約させ完全に隔離したほうがいいと思い入院させたいのですが 正直何度も肩代わりしてもうお金に余裕がありません。 例えば生命保険に入ってから その後病院にかかった場合 生命保険からお金はおりますか? おりないとしてもギャンブル依存症の診断がおりてからでは生命保険に入れないので 今のうちに入っていたほうがいいのでしょうか? 高額医療費等もあるようですが 会社を辞めると請求できないでしゃうか?
ベストアンサー
生命保険の件は詐欺になるのでおやめください。 高額医療費の件は会社を辞めても国民健康保険に入っていれば適用されます。 そもそもお金を持たせるからギャンブルするのですよね? 先ずは資金援助しない事。 生活保護を受けさせれば入院費も無料です。
2人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2022/5/21 21:36
なるほど生命保険はやめときます。 お金をもたせたらいけませんよね。 とにかく病院に入院させて一定期間隔離したいと思います。 高額医療費でなんとかいってみます。 入院後が問題でしょうが とりあえずやってみます。 それでだめなら自己破産して生活保護でやっていってもらいます。 これ以上はすべがないです。
質問者からのお礼コメント
生命保険の件教えていただきありがとうございました。 詐欺するとこでした。
お礼日時:5/21 21:37