ID非公開ID非公開さん2022/5/21 21:0311回答天才とは努力する凡才のことであるこの名言を作った人は頭のいい人ですよね?自分は頭が良いから努力ができたが、頭が悪かったら私は努力は出来なかった。凡才でも努力できるのは天才だって言ってるのは、自分とは違天才とは努力する凡才のことであるこの名言を作った人は頭のいい人ですよね?自分は頭が良いから努力ができたが、頭が悪かったら私は努力は出来なかった。凡才でも努力できるのは天才だって言ってるのは、自分とは違 うものを持っていたからそう言ってるのでは?と思ったんですが、…続きを読む一般教養 | 哲学、倫理・82閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14262127444012503082201250308220さん2022/5/21 21:22凡才か天才かはあまり意味を成さないと思うのですが? それよりは、幸せかどうか、楽しいかどうかの方が重要ではないですか? 不幸な天才より、幸せな馬鹿の方が 良くないですか? 質問の答えと言うより 質問の根底にあるものを捉えて そう思いました。ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2022/5/21 21:25捉え方によって変わるのでやはり正解はないですよね…私の意見として天才とは◯◯だ私は天才で努力ができたので、天才ではない凡才が努力できるのはすごい。だから天才とは◯◯だのように。 確かに幸せならなんだっていいんですよね
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14262127444012503082201250308220さん2022/5/21 21:22凡才か天才かはあまり意味を成さないと思うのですが? それよりは、幸せかどうか、楽しいかどうかの方が重要ではないですか? 不幸な天才より、幸せな馬鹿の方が 良くないですか? 質問の答えと言うより 質問の根底にあるものを捉えて そう思いました。ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2022/5/21 21:25捉え方によって変わるのでやはり正解はないですよね…私の意見として天才とは◯◯だ私は天才で努力ができたので、天才ではない凡才が努力できるのはすごい。だから天才とは◯◯だのように。 確かに幸せならなんだっていいんですよね
ID非公開ID非公開さん質問者2022/5/21 21:25捉え方によって変わるのでやはり正解はないですよね…私の意見として天才とは◯◯だ私は天才で努力ができたので、天才ではない凡才が努力できるのはすごい。だから天才とは◯◯だのように。 確かに幸せならなんだっていいんですよね