天空の城ラピュタは、スペイン語の売春婦と言う意味なのですか。
天空の城ラピュタは、スペイン語の売春婦と言う意味なのですか。 ジョナサンスウィフトのガリバー旅行記に出てくる巨大な「空飛ぶ島」ラピュータは、スペイン語のLa puta 「ら・ぷた」「ら・ぷーた」で売春婦と言う意味になるのですか。 スペイン語を知っている方の間では割と常識なのですか。
その業界での覇者のことをガリバーと言ったりするのは、小人の国に行ったガリバーが小人の国では巨人だったことからきているのですね?
スペイン語・46閲覧
ベストアンサー
違います。ガリバー旅行記の空飛ぶ島のイメージから名前を持ってきただけです。 スウィフトは、売春婦という意味合いを風刺的に反映させたと言われています。 スペイン語話者の間ではなく、宮崎駿作品やアニメファンでの話題です。 補足はそのとおりです。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。
お礼日時:5/22 0:25