ID非公開さん
2022/5/21 23:48
3回答
今日彼ととあるカフェに行き、テイクアウトでエスプレッソ(彼)とカフェラテ(私)を頼みました。
今日彼ととあるカフェに行き、テイクアウトでエスプレッソ(彼)とカフェラテ(私)を頼みました。 いざ飲もうとすると彼が「何これ、中身すかすかっちゃけど」とそのエスプレッソを私に見せてきました。 蓋を開けたところ、1口分くらいしか量の入ってないもので、私たちは驚愕しました。 私はすぐに店員さんに「すみません、これこの量しか入ってないんですけど」と問いましたら、「エスプレッソはこのくらいの量のものなんです」という返答でした。私はてっきりコーヒーマシンの残り汁が誤って提供されたものと思ってしまいました。 私たち田舎者には分からない都会の飲み物なんだねとその場は大笑いして終えました。彼はメニューを見た時に安いと思って、たまにはコーヒーより別のものをと思ったようで、すごく恥をかいたと今日一日終始バツが悪そうでした。 私もコーヒーのことはよく分からないので、色々調べたところエスプレッソは少量の飲み物ということは理解しました。 が、テイクアウト用の小さなカップがないのか、レギュラーサイズの大きめのカップに入れられていたことが考えれるにつけ非常に疑問です。 イートインで小さなマグカップに入れられたらこんなお口直し程度の飲み物なんだと理解しますが、大きなテイクアウト用のカップに1口分はあまりにも酷くないでしょうか? 私たちのような知識の浅い客もいますので、店員さんは一言「エスプレッソをテイクアウトする場合は、このようなものになりますが、よろしいでしょうか?」と説明が必要だと思います。 そもそも知識のない輩である私たちがおかしいですか?? エスプレッソをテイクアウトすること自体があまりないことですか?それなら尚更店員さんは説明必要だと思います。 彼にそんな飲み物みたいよと説明したら、「マウントレーニアとか普通にエスプレッソの味あるじゃん!そんな感覚で頼んだ!」と言ってました。それも確かにと思ってしまいます。 この謎プレッソな出来事をどう思いますか?
カフェ、喫茶・64閲覧
ベストアンサー
量はそんなもんです。 持ち帰りにすると紙コップに。そしてエスプレッソ用の小さな紙コップもないから、レギュラーサイズのカップで提供、と。 個人的には好きじゃないけど、仕方ないです。 めちゃくちゃ少量に見えるエスプレッソですが、お湯をたっぷり足すと、普通の濃さのコーヒー(アメリカーノ)にもなります。
2人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2022/5/23 23:40