ID非公開さん
2022/5/21 23:50
1回答
主人からお給料が少なくなると言われた場合、主人から謝罪をしてもらいたいと思うのはおかしいでしょうか?
主人からお給料が少なくなると言われた場合、主人から謝罪をしてもらいたいと思うのはおかしいでしょうか? 妻が決して偉いわけではないですがそれが理由で週を増やして働かなければいけません。一言お礼があるだけで自分が頑張ろうと思えます。 皆さんだったらどう思いますか?
家族関係の悩み・74閲覧・25
ベストアンサー
頭を下げて欲しいとかじゃなくて、申し訳ないって一言があったら、仕方ないって腹を括れたり、一緒に頑張っていこうとか、今までありがとうとか、確かに気分は変わりますよね。 ただ「謝って」って相手にお願いするのはやっぱり違うというか。 そもそも、そんなこと言って欲しいって思わせる状況がおかしいって書きながら感じています。私も妻の方が偉いとは考えてないですし、我が家はかかあ天下ではありませんが、そういう一言はあって当然って考えている自分がいます。
ID非公開さん
質問者2022/5/22 0:05
そうなんです、ほんとにその通りで。さらっと言ってくれるだけで違うのになってモヤモヤで…。増やして働くのは当たり前って思われてるような気がしてなりません<`~´> お返事ありがとうございます。
質問者からのお礼コメント
優しいご主人様からのご回答頂きありがとうございました。
お礼日時:5/22 0:12