警察官採用試験で、1次試験を合格し、2次試験を受けるというところで、一時不停止で青切符を切られてしまいました。このようなことになってしまったらやはり、不利になってしまうのでしょうか。
警察官採用試験で、1次試験を合格し、2次試験を受けるというところで、一時不停止で青切符を切られてしまいました。このようなことになってしまったらやはり、不利になってしまうのでしょうか。 それとも、落ちるのは確定になるのでしょうか。 過去に違反歴はありません。
公務員試験・134閲覧
ベストアンサー
不利有利でいうなら 有利にはなりませんよね! ただそれが理由で落とす事はないと考えて頂いても大丈夫です。 ただ合格者枠100人の中 あなたがその100番目で 101番目は違反的なし だとどうなるかはわかりません。 内部の事ですから。 唯一その質問で気になったのは 違反歴や補導歴を聞かれる場合があります。 その際どういう返し方をするかを考えてみて下さい!! 嘘をつくのか 正直に答えるのか また正直ならどういう内容や汚名返上をするのか。 などなど。。 まあ警察官が休みの日に違反して〜って事もあるので大丈夫ですよ。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。 不利にもなったりはしないですかね、 とりあえず、面接で聞かれても良い対策をします。 ありがとうございます。
お礼日時:5/22 23:57