ID非公開さん
2022/5/22 11:27
5回答
レバレッジNASDAQ100(レバナス)を有効に活用するとしたらどのように運用しますか?
レバレッジNASDAQ100(レバナス)を有効に活用するとしたらどのように運用しますか? 最近、レバレッジNASDAQ100(レバナス)という単語を目にする機会が増えました。どういったものなのか調べたら単にNASDAQ100にレバレッジをかけたものだとわかりました。 レバレッジをかける分上昇したときの利益は大きいですが、下落したときの損失も大きく、手数料もレバレッジをかけないNASDAQ100と比べて高いです。 素人考えで恐縮ですが、正直、全力でお金を投じるのはかなりリスクが高く、かといって余剰資金を残して運用するのなら、その余剰資金で現物のナスダック100を買い増した方がまだリスクが低いのでは無いかと思いました。 個人的にはあまり長期の積み立てには向かない商品だと思うのですが、もし有効に活用しようと思ったらどのような運用方法があるのでしょうか?
資産運用、投資信託、NISA | 株式・418閲覧・100
ベストアンサー
僕だったら低金利とは金融緩和になっている時に、Nasdaqが大きく下がったら買って、利益がでたら売る短期でやります。 だけど短期でやるくらいなら普通のNasdaqを最初に大きめにリスク取って中長期で売却する方法を去年まではやってました。
質問者からのお礼コメント
皆様ご回答ありがとうございました。
お礼日時:5/25 13:08