眼鏡屋の押し売りはどこに相談したらいいでしょうか? 東京の外苑駅にあるドイツで勉強したとか両眼視機能のことをうたう眼鏡屋に行きました。
眼鏡屋の押し売りはどこに相談したらいいでしょうか? 東京の外苑駅にあるドイツで勉強したとか両眼視機能のことをうたう眼鏡屋に行きました。 予約制でメールの段階で感じが悪かったので2分前に店に入りましたが誰も来ません。声を2.3度かけるとイライラした感じの男性が出てきました。 非常に威圧的で検査時の眼鏡も強く顔にめり込ませるので痛いと言いました。 すると、「そんな態度じゃおれできねーぇえかるぁあ!」と怒鳴られました。 検査が済むとにらみ据えながら、威圧的な態度で「そんで?」「いくつ作れんの?」とため口でした。 1個にたいする大体の費用も教えてくれません。 専門職でもないのに一度に2個も3個も作る必要はないのです。 1つ15万~と言われたので帰ろうかと思ったのですが1つだけお願いしたら ため息をついてそっぽを向かれファイルを叩きつけられました。 きちんと住所氏名を記入して契約したのに、なぜかドイツなまりで怒鳴ってきました。(不思議な事に検眼の時点で個人情報は全て書かされます。) 「ヨヤクハイッパイダッテイッタァアヨネェエ?」 おそらく、価格、態度で販売にまで至らない事も多いのだと思います。 買うと言った人もその場で全額支払わないと怒鳴る仕組みのようです。 入店前に周りの店の店員がこちらを見て気の毒そうな顔をしていました。意味が分かりませんでしたが、そういう事かと思いました。 こういった締め切った空間で怒鳴りながら押し売りをする眼鏡屋はどこに通報すればいいのでしょうか?
ベストアンサー
質問者からのお礼コメント
皆様ありがとうございました 消費者センターの情報提供箱に投書しておきました
お礼日時:5/26 21:53