回答受付が終了しましたnls********nls********さん2022/5/22 16:5955回答これって白蟻ではないですか? まだ新築で住んで1年も経っていません。 ベランダに1匹歩いていて少し心配しています。これって白蟻ではないですか? まだ新築で住んで1年も経っていません。 ベランダに1匹歩いていて少し心配しています。 害虫、ねずみ | 新築一戸建て・457閲覧共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142621691091kai********kai********さん2022/5/27 22:38白蟻は、ゴキブリやカマキリの仲間なので、ウエストにくびれがありません。 黒蟻は、蜂の仲間なので、ウエストにくびれがあります。 ウエストを見るだけでも、区別ができますよ。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142621691091住まゐるready住まゐるreadyさんカテゴリマスター2022/5/22 19:06シロアリは日の光に当たると死んでしまいます。 お写真は黒い蟻です。 シロアリは蟻といっていますが、ゴキブリの仲間です。1人がナイス!していますナイス!nls********nls********さん質問者2022/5/23 11:48コメントありがとうございます。 白蟻→ゴキブリの仲間… 初めて知りました。 つまり日光に当たると死ぬということは違うんですね。良かった
nls********nls********さん質問者2022/5/23 11:48コメントありがとうございます。 白蟻→ゴキブリの仲間… 初めて知りました。 つまり日光に当たると死ぬということは違うんですね。良かった
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142621691090手毬手毬さん2022/5/22 18:50シロアリは白。 検索してみなよ。ナイス!nls********nls********さん質問者2022/5/23 11:48コメントありがとうございます。 検索してみました。 違うようで安心しました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14262169109212496864321249686432さんカテゴリマスター2022/5/22 19:59(編集あり)ヤガタアリグモの雌です、蟻に擬態した蜘蛛です 人にも建築物にも害はありません https://www.haetorihiroba.com/yagataari https://blog.goo.ne.jp/washih7/e/e19cc90540ba79d5bc9d4f2c2f3a93b62人がナイス!していますナイス!nls********nls********さん質問者2022/5/23 11:49コメントありがとうございます。 これです。 蟻だと思っていましたが、これクモなんですね‼️ いつのまにか消えました。害がないなら良かったです。
nls********nls********さん質問者2022/5/23 11:49コメントありがとうございます。 これです。 蟻だと思っていましたが、これクモなんですね‼️ いつのまにか消えました。害がないなら良かったです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142621691090うにうにさん2022/5/22 17:03普通のアリだと思います 黒いですし あと シロアリは 名前にアリとついていますが アリの仲間ではなく 形状もアリとは異なりますので 単に白いだけのアリではないですねナイス!nls********nls********さん質問者2022/5/23 11:50コメントありがとうございます。 白蟻ではないようですし、良かったです。安心しました。