なぜ外車て正規販売店で整備されているのに壊れるのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なぜ外車て正規販売店で整備されているのに壊れるのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 確かに並行輸入の中古とか新車とかだと整備するところも二流の整備工場でしか整備しないので壊れるのは分かるのですが。 ですが今どき並行輸入でベンツとか買う人ていないと思うのですが。 よく分からないのですが。 今はベンツとかってほぼすべて正規物だと思うのですが。 正規物だったら新車保証で正規ディーラーで整備されていると思うのですが。 なのになぜ正規ディーラーで整備されているのにベンツとかって故障するのですか。 と質問したら。 お金がもったいないから二流の整備工場で整備しているから。 という回答がありそうですが。 すいませんが。 新車のベンツとかをよその整備工場で整備したら新車保証の対象外になるのでは。 なぜわざわざ新車を買って新車保証を捨てるようなことをするのですか。 それはそれとして。 ベンツとかの正規ディーラーて新車保証を盾によそで整備させませんが。 なので3年間5年間は正規ディーラーで整備しますが。 なのになぜベンツとかってすぐに壊れるのですか。 余談ですが。 「日本の過酷な気候が・・・」とマウントする人がいますが。 それも織り込み済みで整備するのが正規ディーラーなのでは。