中学3年生の受験生です。
中学3年生の受験生です。 何日か前に第1回実力テストがありました。 結果は、前回の中学2年生最後の期末テストより、80点近く点数が落ちてしまいました…全体の平均は50点ぐらい落ちていました。努力したつもりですが、出来ませんでした。 私はいつも学年の上位ら辺をさまよっているのですが、急激に点数が下がり、学年やクラス順位がガタ下がりしてしまいました。 いつもは高得点をとっているので、クラスメイトは私が頭がいいと思っています。テストの点で落ち込んでいても「どうせ点数高いんだから点数教えてよ」、「○○は頭いいから大丈夫でしょ」などと言われます。 友達の言葉にプレッシャー、ストレスを感じてしまいます。親切にかけてくれる言葉でもかなりストレスを感じます。そんな自分が嫌で仕方ないです。 親にも色々言われました。「全然努力していない、この点数は酷い」と。当然のことですが、悲しいです。 これから勉強を頑張ろうという気にはとてもなれません。もう文字を見るだけでも吐き気がします。また1ヶ月後に第2回実力テストが迫っています。苦しいです…
長文で申し訳ないです。
ベストアンサー
今の時期に落ち込んでても仕方がありません。勝負は、まだ先です。夏に勉強しまくって、親を見返しましょう。ていうか、親に反論してください。口出すなって。 友達はあなたに何の期待もしていません。気にしないでください。 悔しいですよね?それをバネにするんです。勉強したくないとか甘えです。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
悔しいです。悔しすぎます。 このコメントを見て少し気持ちが楽になりました。今、数学の問題集を開きました。がんばります。
お礼日時:5/22 21:43