阪神淡路大震災の後専門家らしき人が「これで神戸には当分の間大きな地震は起きないから、防災モデル都市として整備すべきです」と発言しました。この発言の根拠は何ですか?
阪神淡路大震災の後専門家らしき人が「これで神戸には当分の間大きな地震は起きないから、防災モデル都市として整備すべきです」と発言しました。この発言の根拠は何ですか? また、本当に神戸には当分の間大きな地震は起きないのですか?
ベストアンサー
https://jishin.go.jp/regional_seismicity/rs_kinki/p28_hyogo/ 地震調査研究推進本部、兵庫県の地震活動 近いうちに神戸で大きな地震は起きなさそうですね その専門家らしき人の言葉、直接聞いてないまた聞きなので 推測ですけど 内陸活断層は発生間隔が数千年とかなので ある活断層で大きな地震が起きたら同じところでは あと千年ぐらいは大地震は起きないだろうとか そういう意味だと思います だけどほかの活断層が動く可能性はあります
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。
お礼日時:5/29 7:10