ID非公開さん
2022/5/22 22:57
3回答
10か月のトイプードルを飼っています 私のミスで今まで餌の量を多めに与えてしまっており、下痢が頻繁に起きておりました。
10か月のトイプードルを飼っています 私のミスで今まで餌の量を多めに与えてしまっており、下痢が頻繁に起きておりました。 病院に数回通いましたが、その点指摘されなかったため食事の回数はそのままでした。 しかし今回違う病院を受診したところ、餌の量が2日分を1日で与えていたことが判明したため、1日分の量に変更して欲しいと伝えられました。その量は太り気味のわんちゃんが食べる量なのでかなり減っています。 やっぱり空腹が辛いのか、夕方に透明な液を吐いてしまいかわいそうです。。 おやつも与えてはいけないため、 一応1日に与える分から少しだけ間食用に残し、それをちょこちょこあげてはいますがやっぱり空腹が辛いようです。 お水はよく飲んでいます。 やっぱり先生に言われた通り吐いても継続して頑張らせた方がいいでしょうか。 もしくは少しでも紛らわせる何かあればアドバイスください
イヌ・134閲覧
ベストアンサー
トイプードルは太っていますか? 肋骨が触れるか?背骨が触れるか?上から見て腰のくびれはあるかです。 犬って実は数日食べなくても大丈夫な生き物なんですよ。 食事を減らして何日位ですかね? 電話で先生に相談するのもありです。 私なら様子にもよりますが5日位は減らしてみますよ。
ID非公開さん
質問者2022/5/22 23:28