ID非公開さん
2022/5/23 1:07
1回答
コスプレに関しての質問です。
コスプレに関しての質問です。 先程、他の方の投稿を見てふと気になった事があった為質問します。 「私服捏造」の定義についてですが、公式から一度でも出ているものは捏造の定義から外れますか? 例えば、単行本の特典としてついてくるブロマイドにオフショット的なもので私服姿でキャラが映っている。しかし、一度きりの情報だし側から見れば衣装捏造に見えると思う為、SNSで晒されたくなければ公式から出されている衣装でも避けるべきですかね? とある界隈のキャラの私服と学生服(公式から出ている)のコスプレをしようと思っていたのですが、トラブルは避けたい為、他界隈から見て捏造か捏造でないか分かりにくいラインのコスプレは避けた方が良いと思いますか?
コスプレ・41閲覧
ベストアンサー
私服系なんて他界隈から見たら捏造なのかそうじゃないのかなんで全くわからないので他界隈から見たら分かりにくい〜というのは、今更かなぁと思います。 実際に捏造なのか、そうでないのかが問題です。一度でも出ているなら捏造では無いという判断ですし、もし晒されたとしても「公式から出てます、知識不足で叩かないでください」と言えます。
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございます。 イベントの不安が解消されました。
お礼日時:5/23 7:49