• Yahoo! JAPAN
  • ヘルプ

yahoo!知恵袋

IDでもっと便利に新規取得

ログイン

Yahoo!知恵袋

  • カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 生き方と恋愛、人間関係の悩み
  • 恋愛相談、人間関係の悩み
  • 家族関係の悩み
1150589830

1150589830さん

2022/5/23 7:53

11回答

女であゆむって名前変ですか?

女であゆむって名前変ですか?

家族関係の悩み・41閲覧

ベストアンサー

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142622014290
1150908509

1150908509さん

2022/5/23 8:08

可愛いですよ。(^_^)

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとう(*^^*)

お礼日時:5/23 8:19

あわせて知りたい

女の子に「あゆむ」という名前変ですかね?

女の子に「あゆむ」という名前変ですかね?

妊娠、出産

歩夢(あゆむ)っていう名前は、女の子男の子、どっち向きだと思いますか?

歩夢(あゆむ)っていう名前は、女の子男の子、どっち向きだと思いますか?

妊娠、出産

自分は男であゆむって名前で 同性の友達からはほとんど苗字で呼ばれて
女友達からはあゆむかあゆむくんで呼ばれる
ことが多いんですけどあゆむって名前
呼びづらいですか?ちょっと女っぽい?

自分は男であゆむって名前で 同性の友達からはほとんど苗字で呼ばれて 女友達からはあゆむかあゆむくんで呼ばれる ことが多いんですけどあゆむって名前 呼びづらいですか?ちょっと女っぽい?

友人関係の悩み

歩(あゆむ)という名前は男女にいますが、あゆむと聞くと男、女どちらが先に思い浮かびますか??

私の旦那は(あゆむ)という名前なのですが、昔おんなみたいな名前と笑われた事がありました。

歩(あゆむ)という名前は男女にいますが、あゆむと聞くと男、女どちらが先に思い浮かびますか?? 私の旦那は(あゆむ)という名前なのですが、昔おんなみたいな名前と笑われた事がありました。

生き方、人生相談

寝るときに夏でも腹巻きをして寝てるのですがそんなに変なことですか?私は30代主婦で冷房かけて寝るとお腹が冷えるのでしているのですが義母に鼻で笑われました。

寝るときに夏でも腹巻きをして寝てるのですがそんなに変なことですか?私は30代主婦で冷房かけて寝るとお腹が冷えるのでしているのですが義母に鼻で笑われました。

家族関係の悩み

産後1ヶ月半の子供がいて、離婚の話をしています。 離婚の理由が、旦那が育児に協力的では無い、自分の時間優先、子供が泣き止まない時少し睨んだり、冷たい言動、夜中にゲーム(1回)、イラっとする言動などなどが今回の離婚の理由です。 2週間ほど前に夕方から次の日の朝型まで友達と喋りながらパソコンのオンラインゲームをされました。同じ部屋です。 ゲームをすること自体は特に何も思わないのですがさすがに夜中された事にはイラッとしてしまいました。毎日の寝不足や、日頃のちょっとした不満が重なっており一緒にいるのが苦痛になってしまい、朝、実家帰る。とだけ言い子供と実家に帰りました。 生活リズムを作る大事な時期なのに夜中にゲームとか信じられない。自分のことしか考えてない。私は自分の時間なんかあるわけないのに、旦那は自由。 育児の方が楽やろ。とか、やる事やってるなら泣かしとけばいい。など、イラっとする言動もちらほら言われました。 泣かしとけばいい。って言われた時にこの人と育て方合わないかも。と思いました。 私がトイレに行っている数分の間に泣いていてもパソコンゲームしていて、放置でした。ゲームしたらダメとか言わないけど、泣いてたら見るぐらい出来ないのかな。と... 離婚の話をしている時にこの話をすると、言ってくれないとわかんない。とか、自分だけが悪いと思ってる?とか... なんか話しててアホらしくなってきました。子供中心にして動けないならこの先も無理だと思う。と言うと、意味わからん。って...呆れます。 離婚を言った理由もわかってなかったし、こんな事が離婚の理由?などとも言われました。 ついこの間何故かお義母さんとお義父さんが出てきて旦那抜きで離婚の話をしている時に、性格が悪い。性格を治さな。こんな人にお金預けられない。親権あげるから。などモラハラ発言と何故か上から目線で言われました。 普通に性格は悪いですが...言っていい事悪いことの区別もつかないんですかね... 旦那は面倒を特に見ているわけでは無いので絶対に親権は私なはずなのですが...そもそも義両親が決めることでは無いですよね。 この場合親権って父親の方に行く事はあるのでしょうか。よろしくお願いします。 姑からのモラハラ発言って慰謝料引っ張れるのでしょうか?

産後1ヶ月半の子供がいて、離婚の話をしています。 離婚の理由が、旦那が育児に協力的では無い、自分の時間優先、子供が泣き止まない時少し睨んだり、冷たい言動、夜中にゲーム(1回)、イラっとする言動などなどが今回の離婚の理由です。 2週間ほど前に夕方から次の日の朝型まで友達と喋りながらパソコンのオンラインゲームをされました。同じ部屋です。 ゲームをすること自体は特に何も思わないのですがさすがに夜中された事にはイラッとしてしまいました。毎日の寝不足や、日頃のちょっとした不満が重なっており一緒にいるのが苦痛になってしまい、朝、実家帰る。とだけ言い子供と実家に帰りました。 生活リズムを作る大事な時期なのに夜中にゲームとか信じられない。自分のことしか考えてない。私は自分の時間なんかあるわけないのに、旦那は自由。 育児の方が楽やろ。とか、やる事やってるなら泣かしとけばいい。など、イラっとする言動もちらほら言われました。 泣かしとけばいい。って言われた時にこの人と育て方合わないかも。と思いました。 私がトイレに行っている数分の間に泣いていてもパソコンゲームしていて、放置でした。ゲームしたらダメとか言わないけど、泣いてたら見るぐらい出来ないのかな。と... 離婚の話をしている時にこの話をすると、言ってくれないとわかんない。とか、自分だけが悪いと思ってる?とか... なんか話しててアホらしくなってきました。子供中心にして動けないならこの先も無理だと思う。と言うと、意味わからん。って...呆れます。 離婚を言った理由もわかってなかったし、こんな事が離婚の理由?などとも言われました。 ついこの間何故かお義母さんとお義父さんが出てきて旦那抜きで離婚の話をしている時に、性格が悪い。性格を治さな。こんな人にお金預けられない。親権あげるから。などモラハラ発言と何故か上から目線で言われました。 普通に性格は悪いですが...言っていい事悪いことの区別もつかないんですかね... 旦那は面倒を特に見ているわけでは無いので絶対に親権は私なはずなのですが...そもそも義両親が決めることでは無いですよね。 この場合親権って父親の方に行く事はあるのでしょうか。よろしくお願いします。 姑からのモラハラ発言って慰謝料引っ張れるのでしょうか?

家族関係の悩み

育児ストレスで虐待するニュースをみてそのコメント欄を読むと育児ストレスがあるのは当たり前といった趣旨のものがいくつか見られた。 育児ストレスという嫌なストレスがあるのに何で子供産むんですかね? みんな結婚だけして子供産まなかければ余計なストレスなく幸せになれるというのに何でそんなことしないんですかね? なんでこの人たちは文句を垂れながら新しい生命を生み出し続けるんですかね?

育児ストレスで虐待するニュースをみてそのコメント欄を読むと育児ストレスがあるのは当たり前といった趣旨のものがいくつか見られた。 育児ストレスという嫌なストレスがあるのに何で子供産むんですかね? みんな結婚だけして子供産まなかければ余計なストレスなく幸せになれるというのに何でそんなことしないんですかね? なんでこの人たちは文句を垂れながら新しい生命を生み出し続けるんですかね?

子育ての悩み

同僚が本気不倫しており、奥さんは不倫を知ってますが 家で一切しゃべらない、同僚男性への食事家事はしないそうです。 ただ寝るだけ帰宅してます。 離婚話もなにも会話なし。 奥さんは何を求めてるのでしょうか? 女ってこんな? 不倫は悪いが 客観的にこんな嫁も困るなー。 突っ込みもせず、突き放しなが、話し合いもなし。なにがしたいのか? 同僚はその性格が前から嫌で別居支度に入ってます。

同僚が本気不倫しており、奥さんは不倫を知ってますが 家で一切しゃべらない、同僚男性への食事家事はしないそうです。 ただ寝るだけ帰宅してます。 離婚話もなにも会話なし。 奥さんは何を求めてるのでしょうか? 女ってこんな? 不倫は悪いが 客観的にこんな嫁も困るなー。 突っ込みもせず、突き放しなが、話し合いもなし。なにがしたいのか? 同僚はその性格が前から嫌で別居支度に入ってます。

家族関係の悩み

聞いてもないことを付け加えて話す夫。 あることを聞くとそれに対して 聞いてもない、興味もない情報まで 自分の知識をひけらかすように 言ってくる夫に疲れます。 間違ったことを言ってる訳ではないのですが そんな深いところまで聞いていない、 その話題いつまで話すの?ってくらい タラタラ話します。 こんな人初めてです。 付き合ってる時はそんなこと思わなかったのですが 結婚してから本当に目立ちます。 もう聞き流すしか手段はないのでしょうか。 一度夫に、 そこまで聞いてないよ、 そんなにマニアックな話までいいよ難しい と伝えましたが 効果は無しでした。 夫いわく自分は正しいことを言っているだけ、 みたいな感じです。 夫といえど所詮は他人なのでと 割り切って聞き流す方法が 1番丸くおさまりますか? 何か手段があれば教えて下さい。

聞いてもないことを付け加えて話す夫。 あることを聞くとそれに対して 聞いてもない、興味もない情報まで 自分の知識をひけらかすように 言ってくる夫に疲れます。 間違ったことを言ってる訳ではないのですが そんな深いところまで聞いていない、 その話題いつまで話すの?ってくらい タラタラ話します。 こんな人初めてです。 付き合ってる時はそんなこと思わなかったのですが 結婚してから本当に目立ちます。 もう聞き流すしか手段はないのでしょうか。 一度夫に、 そこまで聞いてないよ、 そんなにマニアックな話までいいよ難しい と伝えましたが 効果は無しでした。 夫いわく自分は正しいことを言っているだけ、 みたいな感じです。 夫といえど所詮は他人なのでと 割り切って聞き流す方法が 1番丸くおさまりますか? 何か手段があれば教えて下さい。

家族関係の悩み

ベランダが41℃ありますが 皆さんのベランダ何℃位ですか?

ベランダが41℃ありますが 皆さんのベランダ何℃位ですか?

家族関係の悩み

家事も育児もしない妻です。 家事や育児は義理の母に任せています。 全国の母親の皆さんに申し訳ないです。 どうすれば家事や育児をする様になりますか? 自分が嫌になります。 5月に一過性の精神障害になりました。 入院期間は25日ほどです。 主人や義理の母に迷惑をかけてしまいました。 精神科の薬を飲む必要がないと思っています。 一過性の精神障害にから回復した方にアドバイスをもらいたいです。

家事も育児もしない妻です。 家事や育児は義理の母に任せています。 全国の母親の皆さんに申し訳ないです。 どうすれば家事や育児をする様になりますか? 自分が嫌になります。 5月に一過性の精神障害になりました。 入院期間は25日ほどです。 主人や義理の母に迷惑をかけてしまいました。 精神科の薬を飲む必要がないと思っています。 一過性の精神障害にから回復した方にアドバイスをもらいたいです。

家族関係の悩み

来月の半ばには2人目が産まれます。 嫁は今、産休を取っています。 自分は福祉関係で働いていますが夜勤を無しにして日勤だけで働いています。 その分子どもの面倒を見る時間が増えましたがお給料がいつもより4万円程減りました。 お給料が減れば文句を言われ子どもの面倒を見ていても嫁が納得しなければ文句を言われる日々が続きます。 福祉の仕事をしているため休みの日がバラバラでシフトを組む際にも出来るだけ土日休みの希望を出しますが、他の職員の希望を通さないといけないため全てが希望通りにはなりません。 それだけでも「は?周りなんかどうでもええわ。休み取れや。あんたほんまに使えんね。」と言われます。 仕事の事を全て理解してくれとは言いませんが何より気に食わないのが「臨月でしんどい」と言う割には自分が仕事から帰って来たらパチンコに行ける事です。 これがほんとに腹が立ちます。 子どもの面倒をみるのはしんどいかも知れませんがほんとにしんどいならパチンコにも行けないと思うんですがどうなんでしょうかね。

来月の半ばには2人目が産まれます。 嫁は今、産休を取っています。 自分は福祉関係で働いていますが夜勤を無しにして日勤だけで働いています。 その分子どもの面倒を見る時間が増えましたがお給料がいつもより4万円程減りました。 お給料が減れば文句を言われ子どもの面倒を見ていても嫁が納得しなければ文句を言われる日々が続きます。 福祉の仕事をしているため休みの日がバラバラでシフトを組む際にも出来るだけ土日休みの希望を出しますが、他の職員の希望を通さないといけないため全てが希望通りにはなりません。 それだけでも「は?周りなんかどうでもええわ。休み取れや。あんたほんまに使えんね。」と言われます。 仕事の事を全て理解してくれとは言いませんが何より気に食わないのが「臨月でしんどい」と言う割には自分が仕事から帰って来たらパチンコに行ける事です。 これがほんとに腹が立ちます。 子どもの面倒をみるのはしんどいかも知れませんがほんとにしんどいならパチンコにも行けないと思うんですがどうなんでしょうかね。

家族関係の悩み

グチですみませんが、ウチの母親のことです。 私はシングルマザーなのですが、だいたい休みの日は、小学生の2人の子供を連れて行き、夕方には帰るというパターンで今までやってきました。 コロナ禍というのもあり、母は外食さえ行くこともなく、普段は近所のスーパーに一人で買い物に行く程度なのですが、ある日、少し落ち着いた頃に県内の水族館に行きたくて母を誘ってみたのですが、コロナが心配だから行かないと言われ、結局その時は子供2人と私とで行きました。 今、感染者が増えつつある中でも、感染対策をしながら少しずつイベントやコンサートなどが開催されるようになってきたので、数ヵ月前に行きたかったグループのコンサートに行くことが決まり、ギリギリまで母に言わずにいたのですが、休みの日に連絡もせずに行かないとなると心配かけると思い、意を決して行くことを伝えると、心配してる様子でも、気をつけて行ってらっしゃい、と言ってくれたので、ホッとしてました。ですが次の日母から電話で、やっぱり感染者増えてきたから行くのはやめなさい!コロナに感染したら色々と迷惑かけるから!と言われました。 心配するのはわからないでもないのですが、何ヶ月も前から色々と準備してきて、待ち望んでいたし、私も子供も楽しみにしてたのに、本当に、頭を殴られたような、、すごく嫌な気持ちになって落ち込んでいます。 どこにいても感染するときは感染すると思うんですが、自分のことしか考えてないと言われたら、それはそうかもしれませんが、泊まるホテルも予約しててチケットもお金払ってるので全部キャンセルするのは辛いです。 私も強い口調になってしまい、こんなこと言われるなら言うべきじゃなかったね、と母に言い放って電話を切ったのですが、こんな気持ちのままコンサートに行くのは嫌なんですが、コンサートには行きたいし、誰にも相談する人がいないのでこちらで誰かに聴いてもらいたくて投稿しました。 今まで遠出するのも我慢してきたんですが、まだまだ、みんな我慢しなくちゃいけないと思いますか??皆様は楽しみがなくなるのはつらくてもそれをやめる勇気はありますか?

グチですみませんが、ウチの母親のことです。 私はシングルマザーなのですが、だいたい休みの日は、小学生の2人の子供を連れて行き、夕方には帰るというパターンで今までやってきました。 コロナ禍というのもあり、母は外食さえ行くこともなく、普段は近所のスーパーに一人で買い物に行く程度なのですが、ある日、少し落ち着いた頃に県内の水族館に行きたくて母を誘ってみたのですが、コロナが心配だから行かないと言われ、結局その時は子供2人と私とで行きました。 今、感染者が増えつつある中でも、感染対策をしながら少しずつイベントやコンサートなどが開催されるようになってきたので、数ヵ月前に行きたかったグループのコンサートに行くことが決まり、ギリギリまで母に言わずにいたのですが、休みの日に連絡もせずに行かないとなると心配かけると思い、意を決して行くことを伝えると、心配してる様子でも、気をつけて行ってらっしゃい、と言ってくれたので、ホッとしてました。ですが次の日母から電話で、やっぱり感染者増えてきたから行くのはやめなさい!コロナに感染したら色々と迷惑かけるから!と言われました。 心配するのはわからないでもないのですが、何ヶ月も前から色々と準備してきて、待ち望んでいたし、私も子供も楽しみにしてたのに、本当に、頭を殴られたような、、すごく嫌な気持ちになって落ち込んでいます。 どこにいても感染するときは感染すると思うんですが、自分のことしか考えてないと言われたら、それはそうかもしれませんが、泊まるホテルも予約しててチケットもお金払ってるので全部キャンセルするのは辛いです。 私も強い口調になってしまい、こんなこと言われるなら言うべきじゃなかったね、と母に言い放って電話を切ったのですが、こんな気持ちのままコンサートに行くのは嫌なんですが、コンサートには行きたいし、誰にも相談する人がいないのでこちらで誰かに聴いてもらいたくて投稿しました。 今まで遠出するのも我慢してきたんですが、まだまだ、みんな我慢しなくちゃいけないと思いますか??皆様は楽しみがなくなるのはつらくてもそれをやめる勇気はありますか?

家族関係の悩み

小説家になろうというサイトで官能小説を投稿しています。官能小説を書くのは趣味のようなもので昔からやってみたいと思っていて投稿してから1ヶ月以上経ちました。 特に人気になることもなく淡々と素人小説を投稿してる毎日です。私はそれで満足なのですが、そのエロエロな物語を旦那の目を盗みこっそり投稿していることに後ろめたさを感じてきました。 これが逆の立場で旦那が幼女を誘拐して猥褻な行為をするような小説を書いてきたら嫌だろうな…と感じるのです。 自分でも何を言ってるか分かりませんが、 奥さんや彼女さんが趣味で官能小説を書くのをどう思われますか?ちなみに私が書くのは女子高校生の陵辱系の小説です。 秘密を打ち明けて旦那にそんなものを書くな!と言われてしまったらどうしようという気持ちと、趣味として今、取り組んでいることをきちんと打ち明けたいという気持ちの両方が入り混じっていて複雑です。 みなさんが旦那さんだったら気になりませんか?

小説家になろうというサイトで官能小説を投稿しています。官能小説を書くのは趣味のようなもので昔からやってみたいと思っていて投稿してから1ヶ月以上経ちました。 特に人気になることもなく淡々と素人小説を投稿してる毎日です。私はそれで満足なのですが、そのエロエロな物語を旦那の目を盗みこっそり投稿していることに後ろめたさを感じてきました。 これが逆の立場で旦那が幼女を誘拐して猥褻な行為をするような小説を書いてきたら嫌だろうな…と感じるのです。 自分でも何を言ってるか分かりませんが、 奥さんや彼女さんが趣味で官能小説を書くのをどう思われますか?ちなみに私が書くのは女子高校生の陵辱系の小説です。 秘密を打ち明けて旦那にそんなものを書くな!と言われてしまったらどうしようという気持ちと、趣味として今、取り組んでいることをきちんと打ち明けたいという気持ちの両方が入り混じっていて複雑です。 みなさんが旦那さんだったら気になりませんか?

家族関係の悩み

この間母が作ってくれたお弁当にソーセージが入っていたのですが食べようとした時に1人の男子がこちらをにやにやしながら見ているのに気づきました。だから歯を見せて噛みちぎったらその次の日からあからさまに話し かけられなくなりました。 謝った方がいいのでしょうか。

この間母が作ってくれたお弁当にソーセージが入っていたのですが食べようとした時に1人の男子がこちらをにやにやしながら見ているのに気づきました。だから歯を見せて噛みちぎったらその次の日からあからさまに話し かけられなくなりました。 謝った方がいいのでしょうか。

家族関係の悩み

職場に手紙を送ってくる毒親について。 毒親から職場に手紙が来ました。 今私は職場にいないので中身が確認できるのは週明けになるのですが、手紙が来たと連絡があっただけで動悸や緊張がすごくてそのことで頭がいっぱいになってしまい、とても中身を見る気にはなれません…。 上司には予め相談済みでもし必要ならこちらで中身を確認すると言ってくれています。(それはそれでおかしなことが書かれていたら恥ずかしい…と思ってしまいここもどうするか悩んでいます) 電話は着信拒否、LINEはブロック、住民票と戸籍は閲覧制限をかけています。 唯一職場は知られているため手紙をスルーすればもっとエスカレートするのではと思うのですが、今まで散々話しても話しても親は何も改善せず私の気持ちも分かってもらえなかったためもう関わるのが本当に辛いです。 ただ、これ以上職場に迷惑はかけたくないです。どうすればいいでしょうか…。 今の仕事はとても好きなので辞めたくないと思っていますが、最悪やめるしかないのかな…と思います。 ただ、そんなことをしたら余計に自分の中の毒親への恨みが増してしまってそれはそれでしんどいです。 毒親から逃げるまではずっと親に従って生きてきたのでうまく拒絶する方法が分かりません。皆様のお力をお貸しいただけないでしょうか。

職場に手紙を送ってくる毒親について。 毒親から職場に手紙が来ました。 今私は職場にいないので中身が確認できるのは週明けになるのですが、手紙が来たと連絡があっただけで動悸や緊張がすごくてそのことで頭がいっぱいになってしまい、とても中身を見る気にはなれません…。 上司には予め相談済みでもし必要ならこちらで中身を確認すると言ってくれています。(それはそれでおかしなことが書かれていたら恥ずかしい…と思ってしまいここもどうするか悩んでいます) 電話は着信拒否、LINEはブロック、住民票と戸籍は閲覧制限をかけています。 唯一職場は知られているため手紙をスルーすればもっとエスカレートするのではと思うのですが、今まで散々話しても話しても親は何も改善せず私の気持ちも分かってもらえなかったためもう関わるのが本当に辛いです。 ただ、これ以上職場に迷惑はかけたくないです。どうすればいいでしょうか…。 今の仕事はとても好きなので辞めたくないと思っていますが、最悪やめるしかないのかな…と思います。 ただ、そんなことをしたら余計に自分の中の毒親への恨みが増してしまってそれはそれでしんどいです。 毒親から逃げるまではずっと親に従って生きてきたのでうまく拒絶する方法が分かりません。皆様のお力をお貸しいただけないでしょうか。

家族関係の悩み

千葉県で中年女性の駆け込み寺みたいなところってありますか? NGOとか。 男性からのDVとかではなく、子連れとかでもないです。 ただ今は無職なのと諸事情で家をなるべく早く出たいです。 一人暮らしする最初のお金ぐらいはあるのですが、色々アドバイスが欲しくて。 何だか情けないのですが…。 仕事はブランクがあり、パートからでも見つけたいと思っています。

千葉県で中年女性の駆け込み寺みたいなところってありますか? NGOとか。 男性からのDVとかではなく、子連れとかでもないです。 ただ今は無職なのと諸事情で家をなるべく早く出たいです。 一人暮らしする最初のお金ぐらいはあるのですが、色々アドバイスが欲しくて。 何だか情けないのですが…。 仕事はブランクがあり、パートからでも見つけたいと思っています。

家族関係の悩み

長文ごめんなさい 私は再来月、5年付き合った彼と入籍予定です。(4月にプロポーズされ、承諾しています) 私は今年中に仕事を辞め、相手の家族が所有する一軒家に引越し、彼と2人で暮らす予定でした だけど昨日になって、その一軒家への引越しはダメになり、代わりにもうひとつ所有してるワンルームの家に引っ越すよう言われました。 私自身、一軒家に住まわせてもらうのはすごく有難いことだと思ってましたし、一軒家に住めなくなったから婚約は無しとかは思ってません。 ここからはお互いに結婚するにあたって求めてること・心配な事を書きます 彼(彼の家族含)→私 ①結婚したらこちらの地元へ住むこと →構わないが、私はもともと彼の実家付近よりは都会育ちで、今は役職につきそれなりの給料をもらって生活している。果たしてそっちの地元に今の給料とまではいかなくても、お金に苦労する生活をせずに済むか。そもそも条件に合った仕事が見つかるか。一軒家へ住むことを言ってくれてたから、まずは家賃などの心配はしなくても大丈夫だと思い、移住を承諾した ②所有しているワンルームに住むこと →狭いし無理。一人部屋が欲しいなんて思わないけど、夫婦だからといってプライベートのスペースが全くない部屋はキツい ③子供を産むこと →私自身子供は授かれば欲しいと思ってるけど、そもそも②の条件の部屋に住んでましてや子供を育てろなんて無理 ④彼の家族の近く(距離的)に嫁がいてほしい →別にいい。手伝えることは手伝うし助けになりたいと考えていた ※①〜④のことは全て彼の祖父の意見。彼の父親は無関心・母親はもともといない 私(家族含む)→彼 ❶結婚前に最長で2年同棲したい →彼(彼の家族には反対されたが)に承諾してもらった。今年で2年目になるのでこれで同棲は終わり ❷彼の家族と同じ家には住まない →これも大丈夫 ※私は父親がいるようでいないようなもので、私の地元には母と歳の離れた妹がいるので、母としては本当は私が離れるのは嫌だが、向こうに行って生活に苦労しないなら大丈夫と言ってくれていた まず条件の数と質的におかしくないか。 別に構わないけど… そもそもなぜ一軒家の話が無しになったかというと、、 彼の実家は自営業で、彼と彼の叔父さんが継いで経営している。 彼の叔父さんがもともとワンルームの方に住んでいたが、なかなか結婚しない私たちにヤキモキしたのか、彼の祖父が彼の叔父さんを先に一軒家の方に住まわせた。そして、彼が叔父さんに私たちが結婚後に移住することを再確認したら、 「お前は仕事をきちんとこなしてないから、そんな人の条件をのめない」と一軒家を手放すのを拒否したから。 そもそも私たちの結婚に仕事のこと持ち出してくることおかしいし。彼の方が叔父さんよりも仕事量が多い。お互い営業みたいな仕事だから、一緒に仕事することないのに、仕事できてないとかいうのおかしくない? ここからは私の気持ちですが… そもそも向こうの家族はお互いに色々しっかり話し合わないような仲。ちゃんと話し合ってればこんな風にならなかったんじゃない?それにそっちに家がないなら私の生活面での心配は解消されないからそっちの地元に行く必要ない。あと条件多すぎ、全部やれとか無理。子供も強要されるなら別にいらない。 別にこんな苦労たくさんしてまで結婚したいと思わないし、こういう苦難も2人で乗り越えようって気持ちもあったけど正直まだ籍も入れてない今、彼の家族のゴタゴタに付き合わされる意味、わからん。彼の家族が彼を手放したくないように、私の家族も私を手放したくないと思ってる。そこは一緒なのに何故私だけが条件を課されて結婚しなきゃいけないのか、私が彼と結婚したくて仕方ないとでも思ってるの?彼のことは好きだしこの間まで結婚したいと思ってたけど、この先結婚してこんな面倒事に巻き込まれる心配があるなら一旦白紙だな。 って感じです…。口悪いですが、彼のことを彼のおかしい家族から逆に助けてあげたいとも思ってます。 皆様どう思いましたか?

長文ごめんなさい 私は再来月、5年付き合った彼と入籍予定です。(4月にプロポーズされ、承諾しています) 私は今年中に仕事を辞め、相手の家族が所有する一軒家に引越し、彼と2人で暮らす予定でした だけど昨日になって、その一軒家への引越しはダメになり、代わりにもうひとつ所有してるワンルームの家に引っ越すよう言われました。 私自身、一軒家に住まわせてもらうのはすごく有難いことだと思ってましたし、一軒家に住めなくなったから婚約は無しとかは思ってません。 ここからはお互いに結婚するにあたって求めてること・心配な事を書きます 彼(彼の家族含)→私 ①結婚したらこちらの地元へ住むこと →構わないが、私はもともと彼の実家付近よりは都会育ちで、今は役職につきそれなりの給料をもらって生活している。果たしてそっちの地元に今の給料とまではいかなくても、お金に苦労する生活をせずに済むか。そもそも条件に合った仕事が見つかるか。一軒家へ住むことを言ってくれてたから、まずは家賃などの心配はしなくても大丈夫だと思い、移住を承諾した ②所有しているワンルームに住むこと →狭いし無理。一人部屋が欲しいなんて思わないけど、夫婦だからといってプライベートのスペースが全くない部屋はキツい ③子供を産むこと →私自身子供は授かれば欲しいと思ってるけど、そもそも②の条件の部屋に住んでましてや子供を育てろなんて無理 ④彼の家族の近く(距離的)に嫁がいてほしい →別にいい。手伝えることは手伝うし助けになりたいと考えていた ※①〜④のことは全て彼の祖父の意見。彼の父親は無関心・母親はもともといない 私(家族含む)→彼 ❶結婚前に最長で2年同棲したい →彼(彼の家族には反対されたが)に承諾してもらった。今年で2年目になるのでこれで同棲は終わり ❷彼の家族と同じ家には住まない →これも大丈夫 ※私は父親がいるようでいないようなもので、私の地元には母と歳の離れた妹がいるので、母としては本当は私が離れるのは嫌だが、向こうに行って生活に苦労しないなら大丈夫と言ってくれていた まず条件の数と質的におかしくないか。 別に構わないけど… そもそもなぜ一軒家の話が無しになったかというと、、 彼の実家は自営業で、彼と彼の叔父さんが継いで経営している。 彼の叔父さんがもともとワンルームの方に住んでいたが、なかなか結婚しない私たちにヤキモキしたのか、彼の祖父が彼の叔父さんを先に一軒家の方に住まわせた。そして、彼が叔父さんに私たちが結婚後に移住することを再確認したら、 「お前は仕事をきちんとこなしてないから、そんな人の条件をのめない」と一軒家を手放すのを拒否したから。 そもそも私たちの結婚に仕事のこと持ち出してくることおかしいし。彼の方が叔父さんよりも仕事量が多い。お互い営業みたいな仕事だから、一緒に仕事することないのに、仕事できてないとかいうのおかしくない? ここからは私の気持ちですが… そもそも向こうの家族はお互いに色々しっかり話し合わないような仲。ちゃんと話し合ってればこんな風にならなかったんじゃない?それにそっちに家がないなら私の生活面での心配は解消されないからそっちの地元に行く必要ない。あと条件多すぎ、全部やれとか無理。子供も強要されるなら別にいらない。 別にこんな苦労たくさんしてまで結婚したいと思わないし、こういう苦難も2人で乗り越えようって気持ちもあったけど正直まだ籍も入れてない今、彼の家族のゴタゴタに付き合わされる意味、わからん。彼の家族が彼を手放したくないように、私の家族も私を手放したくないと思ってる。そこは一緒なのに何故私だけが条件を課されて結婚しなきゃいけないのか、私が彼と結婚したくて仕方ないとでも思ってるの?彼のことは好きだしこの間まで結婚したいと思ってたけど、この先結婚してこんな面倒事に巻き込まれる心配があるなら一旦白紙だな。 って感じです…。口悪いですが、彼のことを彼のおかしい家族から逆に助けてあげたいとも思ってます。 皆様どう思いましたか?

家族関係の悩み

現在21歳です。 うちの家庭は荒れてるほうですか? 小学生の頃のことですが 親は、よく大喧嘩してました。お金のことで、、 もの投げたり、ふすまが外れたりもありました。 (暴れて) 電気代や水道代も止まったり 借金取りの方 がピンポンしてきて お母さんかお父さんいる?っておうちに来たり、、、 両親ともにパチンコに行き、帰りが遅かったり22時半とかまでいなかったり、、、 お母さんは、私を叱る時は ものを投げたり、冷蔵庫を蹴ったり、髪の毛引っ張ってきたり、蹴ったりなどもありました。 私が錠剤の薬を初めて飲む時 中々飲み込めず時間がかかってしまったとき めっちゃ怒って 風邪ひいてるのに お母さんが口に含んだ水を顔面にかけてきたりなどもありました。 包丁持って追いかけられたこともあるし、 首締められたこともあります。(それは、1回だけだけど) 死ね とか あんたなんか産まれなければお母さんは辛くなかった、幸せだった、あんたがいるから不幸になった など言われたこともあります。 そんなこんなで、結局 今は、仲良しですし感謝もたくさんあります。 けど今も、怒ると今もやばいです。 親ってこんなもん?

現在21歳です。 うちの家庭は荒れてるほうですか? 小学生の頃のことですが 親は、よく大喧嘩してました。お金のことで、、 もの投げたり、ふすまが外れたりもありました。 (暴れて) 電気代や水道代も止まったり 借金取りの方 がピンポンしてきて お母さんかお父さんいる?っておうちに来たり、、、 両親ともにパチンコに行き、帰りが遅かったり22時半とかまでいなかったり、、、 お母さんは、私を叱る時は ものを投げたり、冷蔵庫を蹴ったり、髪の毛引っ張ってきたり、蹴ったりなどもありました。 私が錠剤の薬を初めて飲む時 中々飲み込めず時間がかかってしまったとき めっちゃ怒って 風邪ひいてるのに お母さんが口に含んだ水を顔面にかけてきたりなどもありました。 包丁持って追いかけられたこともあるし、 首締められたこともあります。(それは、1回だけだけど) 死ね とか あんたなんか産まれなければお母さんは辛くなかった、幸せだった、あんたがいるから不幸になった など言われたこともあります。 そんなこんなで、結局 今は、仲良しですし感謝もたくさんあります。 けど今も、怒ると今もやばいです。 親ってこんなもん?

家族関係の悩み

主人とわたしの考えが真逆のため、みなさんの意見をお聞かせください。 以下、主人の話しです。 AM8時開店のスーパー(イオン系列で、独立して建ってます。少し大きいコンビニみたいな店舗です)の前を主人が通ったら、店のドアが開いていました。 主人は特に時間を確認せず、店のドアが開いていたため入店し、購入したい商品を手に取りレジに置きました。 レジには誰もいません。 そこで主人が『誰もいないんですけど』と、どこかにいるであろう店員に気付いてもらえるように声に出しました。 ここまでの間、店員には会っていません。 この声が聞こえたのか店員がやってきて『オープンは8時からです』と言われました。 そこで初めてスマホで時間を確認し、まだ7:55だということに気付きました。 あと5分で開店するからと思い、オープンするまで店内で待とうとフラフラ店内を見ていたところ、7:59に店員(店長)がやって来て、威圧的な言い方で『外でお待ち下さい』と言われたので、主人が『ドアが開いてるから入っちゃうんだろ』と言ったら、店員(店長)に『搬入のために開けています』と説明されました。 入場できないように入り口ドア前を塞ぐようなもの(例えばカートとか)は置いておらず、ドアは開けっぱなしの状態でした。 この店舗には出入り口のドアが2箇所あり、お客さんはどちらのドアからも入れます。 店舗の構造上、搬入専用のドアがないため、お客さんが出入りするドアから商品の搬入をしているようです。 この上記の状態に対して主人は怒っているのですが(たった5分、店内で待たせてくれないのか。外は暑いのに。と言っています)、私の意見としては、営業時間になっていないのに店内に入ってしまい、それを店員に指摘されたら、一旦店を出て開店を待つのが普通ではないのかと思っています。 皆さんだったらどう思いますか。 お客さん側の意見、お店側の意見、よろしくお願い致します。

主人とわたしの考えが真逆のため、みなさんの意見をお聞かせください。 以下、主人の話しです。 AM8時開店のスーパー(イオン系列で、独立して建ってます。少し大きいコンビニみたいな店舗です)の前を主人が通ったら、店のドアが開いていました。 主人は特に時間を確認せず、店のドアが開いていたため入店し、購入したい商品を手に取りレジに置きました。 レジには誰もいません。 そこで主人が『誰もいないんですけど』と、どこかにいるであろう店員に気付いてもらえるように声に出しました。 ここまでの間、店員には会っていません。 この声が聞こえたのか店員がやってきて『オープンは8時からです』と言われました。 そこで初めてスマホで時間を確認し、まだ7:55だということに気付きました。 あと5分で開店するからと思い、オープンするまで店内で待とうとフラフラ店内を見ていたところ、7:59に店員(店長)がやって来て、威圧的な言い方で『外でお待ち下さい』と言われたので、主人が『ドアが開いてるから入っちゃうんだろ』と言ったら、店員(店長)に『搬入のために開けています』と説明されました。 入場できないように入り口ドア前を塞ぐようなもの(例えばカートとか)は置いておらず、ドアは開けっぱなしの状態でした。 この店舗には出入り口のドアが2箇所あり、お客さんはどちらのドアからも入れます。 店舗の構造上、搬入専用のドアがないため、お客さんが出入りするドアから商品の搬入をしているようです。 この上記の状態に対して主人は怒っているのですが(たった5分、店内で待たせてくれないのか。外は暑いのに。と言っています)、私の意見としては、営業時間になっていないのに店内に入ってしまい、それを店員に指摘されたら、一旦店を出て開店を待つのが普通ではないのかと思っています。 皆さんだったらどう思いますか。 お客さん側の意見、お店側の意見、よろしくお願い致します。

家族関係の悩み

26才の息子が彼女を家(田舎)に連れて来る予定です。 近々同棲するので挨拶みたいです。 せっかく遥々いらっしゃるのだから少し良いホテルを取ったらと言いましたが 高いからダメと。 当然ホテル代は息子が出すものと思いきやそれぞれが自分のを負担するそうです。 親私達が出してあげても、と言いましたが そんな余計なことはしなくて良い そんな気持ちは1ミリもないと。 近場 観光案内でも と言っても要らないと。 結婚する話は出てないらしいですが何か冷たくないですか? 家には一緒に来るのではなくて先に息子が来て2日後に彼女が来てホテルに泊まり次の日帰るんだと思います。

26才の息子が彼女を家(田舎)に連れて来る予定です。 近々同棲するので挨拶みたいです。 せっかく遥々いらっしゃるのだから少し良いホテルを取ったらと言いましたが 高いからダメと。 当然ホテル代は息子が出すものと思いきやそれぞれが自分のを負担するそうです。 親私達が出してあげても、と言いましたが そんな余計なことはしなくて良い そんな気持ちは1ミリもないと。 近場 観光案内でも と言っても要らないと。 結婚する話は出てないらしいですが何か冷たくないですか? 家には一緒に来るのではなくて先に息子が来て2日後に彼女が来てホテルに泊まり次の日帰るんだと思います。

家族関係の悩み

YouTubeで稼いだお金を子ども(乳児)の生活にあてるのはそんなに悪いことですか? 私がある動画にしたコメントに対して「YouTubeで稼いだお金で育てられたくないわ」と返信が来ました。 この返信ってつまり本業でYouTuberやられているお子さん持ちの方への侮辱ですよね? 今時企業で働くのと、収益で十分家族を養える程のYouTuberとして活動するので何が違うんでしょう? 冷やかしは除くとして、本当にそのYouTuberの方が好きな視聴者の応援によって得るお金のどこが汚いんでしょう?

YouTubeで稼いだお金を子ども(乳児)の生活にあてるのはそんなに悪いことですか? 私がある動画にしたコメントに対して「YouTubeで稼いだお金で育てられたくないわ」と返信が来ました。 この返信ってつまり本業でYouTuberやられているお子さん持ちの方への侮辱ですよね? 今時企業で働くのと、収益で十分家族を養える程のYouTuberとして活動するので何が違うんでしょう? 冷やかしは除くとして、本当にそのYouTuberの方が好きな視聴者の応援によって得るお金のどこが汚いんでしょう?

YouTube

至急お願いします!! 最近認知症の母の通帳から、お金をおろすことになりました。 私も大馬鹿野郎なので、電話でどうですかね?なんて聞いちゃったんです。 まさに私の母は認知症だから大丈夫?と言っているようなもんです。 結局電話がかかってきて、凍結は避けれたものの母の意志じゃない場合は、 お金は下せないということになりました。 私は凍結を避けられたら、それしかないかなぁと思っていたのですが、 主人はどうしてもお金をおろしたいらしく、オレオレ詐欺なみに言葉巧みにすれば大丈夫だってと言っています。 もう銀行に行ったところでお金は下せません。電話がばれたら怒られます。 怒られるのはまだマシです。ネチネチブラックジョークで絡んできます。 凍結したら後見人制度を利用したいと思います。 でもそれにもお金がかかるので渋る主人です。 お金がかかるからしなくてもいいでしょというばかりです。 どうします。同じようなことがあったら。 バレてもいいから話をするか、当日銀行のお姉さんに言われるまで待つか。 後継人制度を自分で勝手に進めるか、大喧嘩になるか徐々にいうかわかりませんが、なんとかOKをださせるか。 急いで書いたのでぐちゃぐちゃですみません。 どうか至急お話をお願いします。

至急お願いします!! 最近認知症の母の通帳から、お金をおろすことになりました。 私も大馬鹿野郎なので、電話でどうですかね?なんて聞いちゃったんです。 まさに私の母は認知症だから大丈夫?と言っているようなもんです。 結局電話がかかってきて、凍結は避けれたものの母の意志じゃない場合は、 お金は下せないということになりました。 私は凍結を避けられたら、それしかないかなぁと思っていたのですが、 主人はどうしてもお金をおろしたいらしく、オレオレ詐欺なみに言葉巧みにすれば大丈夫だってと言っています。 もう銀行に行ったところでお金は下せません。電話がばれたら怒られます。 怒られるのはまだマシです。ネチネチブラックジョークで絡んできます。 凍結したら後見人制度を利用したいと思います。 でもそれにもお金がかかるので渋る主人です。 お金がかかるからしなくてもいいでしょというばかりです。 どうします。同じようなことがあったら。 バレてもいいから話をするか、当日銀行のお姉さんに言われるまで待つか。 後継人制度を自分で勝手に進めるか、大喧嘩になるか徐々にいうかわかりませんが、なんとかOKをださせるか。 急いで書いたのでぐちゃぐちゃですみません。 どうか至急お話をお願いします。

家族関係の悩み

親に無限に「なんでそうなるの?」と聞いてしまいます。 (※日本語がおかしいところがあるかもしれません) 親に「もう話しかけるな」と言われ「なんで?」と聞いたら「話していて楽しくないから」と言われました。その後「なんで楽しくないと話したくないの?」と聞いたら「話していて楽しくないからって言ったじゃん」と返されました。楽しくないと話したくない理由が知りたいのに答えてくれず永遠と「なんで」を繰り返してしまいます。 こういう風に、 「なんでAになるの?」 「Bだからだよ。」 「なんでBだとAになるの?」 「Bだからだって」 「だからなんでBだとAになるかってのを聞いてるの!」 「Bだからだって言ってんでしょ!!」 以下繰り返し・・・・・になってしまいます。 結果しつこいと言われ無視されます。 納得出来る答えが返ってきていないのでモヤモヤします。納得出来る理由なしに納得できません。"普通の人"はこれで納得できるんですか? 「なんでそうしたかの」理由を知りたがるのはダメですか? 気になった「なんでそうなるか」を限界まで知りたいのにいつもこうなります。 もし私が聞かれたら答えられる限界まで答えてあげます。 どうすればいいですか?

親に無限に「なんでそうなるの?」と聞いてしまいます。 (※日本語がおかしいところがあるかもしれません) 親に「もう話しかけるな」と言われ「なんで?」と聞いたら「話していて楽しくないから」と言われました。その後「なんで楽しくないと話したくないの?」と聞いたら「話していて楽しくないからって言ったじゃん」と返されました。楽しくないと話したくない理由が知りたいのに答えてくれず永遠と「なんで」を繰り返してしまいます。 こういう風に、 「なんでAになるの?」 「Bだからだよ。」 「なんでBだとAになるの?」 「Bだからだって」 「だからなんでBだとAになるかってのを聞いてるの!」 「Bだからだって言ってんでしょ!!」 以下繰り返し・・・・・になってしまいます。 結果しつこいと言われ無視されます。 納得出来る答えが返ってきていないのでモヤモヤします。納得出来る理由なしに納得できません。"普通の人"はこれで納得できるんですか? 「なんでそうしたかの」理由を知りたがるのはダメですか? 気になった「なんでそうなるか」を限界まで知りたいのにいつもこうなります。 もし私が聞かれたら答えられる限界まで答えてあげます。 どうすればいいですか?

家族関係の悩み

私はパートで知り合った21歳の大学生が居ます、もちろん旦那には内緒で付き合って1年になり、そろそろ別れたいのですが彼との外での営みが病みつきになってしまい別れられません、最近は撮影してもらっています、旦 那の為に別れた方が良いでしょうか?

私はパートで知り合った21歳の大学生が居ます、もちろん旦那には内緒で付き合って1年になり、そろそろ別れたいのですが彼との外での営みが病みつきになってしまい別れられません、最近は撮影してもらっています、旦 那の為に別れた方が良いでしょうか?

家族関係の悩み

「コストコ」と「コスコ」どっちで呼んでますか?僕は周りに何て言われようと意地でも「コスコ」で通してます。

「コストコ」と「コスコ」どっちで呼んでますか?僕は周りに何て言われようと意地でも「コスコ」で通してます。

コストコ

結婚当初、夫の両親と妹にいろいろ嫌味、意地悪、いやがらせをされたんですが子供が産まれると態度が急変。 ウェルカムモードな義実家ですが、私は許さなきゃいけないんでしょうか? いい人になったので私が悪者みたいです。

結婚当初、夫の両親と妹にいろいろ嫌味、意地悪、いやがらせをされたんですが子供が産まれると態度が急変。 ウェルカムモードな義実家ですが、私は許さなきゃいけないんでしょうか? いい人になったので私が悪者みたいです。

家族関係の悩み

義母が、息子には断られるから 断れない嫁に連絡をしてきます。 息子から断ったとき、じゃあ嫁ちゃんに直接言うわみたいなことを言っているようです。 職場でいうならばパワハラを受けている感じです。 特別嫌がらせをされたということはないのですが、 そういう嫌らしさが見えて嫌いです。 姑に自覚をもってもらうにはどうしたらよいのでしょうか。

義母が、息子には断られるから 断れない嫁に連絡をしてきます。 息子から断ったとき、じゃあ嫁ちゃんに直接言うわみたいなことを言っているようです。 職場でいうならばパワハラを受けている感じです。 特別嫌がらせをされたということはないのですが、 そういう嫌らしさが見えて嫌いです。 姑に自覚をもってもらうにはどうしたらよいのでしょうか。

家族関係の悩み

実家に帰省するのは当たり前なんですか? 地方から上京しています。 交通費がかさむのであまり帰省したくないのですが、親に言うと、あんたが好きで遠くに言ったんだから仕方ないでしょ。と言われます。 子どもの人生なんだからどこへ行こうが勝手だと思うのですが、、 あまり顔を見せられないので、連絡は多めにしています。 帰省するのって当然なんですかね? 私が白状でしょうか。

実家に帰省するのは当たり前なんですか? 地方から上京しています。 交通費がかさむのであまり帰省したくないのですが、親に言うと、あんたが好きで遠くに言ったんだから仕方ないでしょ。と言われます。 子どもの人生なんだからどこへ行こうが勝手だと思うのですが、、 あまり顔を見せられないので、連絡は多めにしています。 帰省するのって当然なんですかね? 私が白状でしょうか。

家族関係の悩み

自分のせいで息子夫婦が険悪になっても何も思わないのでしょうか。 義親が原因で何度と喧嘩をして離婚までいきかけているのですが、義親は相変わらずです。 もう未練なんてありませんが、自分のせいで息子が離婚したとしても何も思わないんですかね、、 どういう神経してるのでしょう。

自分のせいで息子夫婦が険悪になっても何も思わないのでしょうか。 義親が原因で何度と喧嘩をして離婚までいきかけているのですが、義親は相変わらずです。 もう未練なんてありませんが、自分のせいで息子が離婚したとしても何も思わないんですかね、、 どういう神経してるのでしょう。

家族関係の悩み

よく親を殴りたくなるんですがどうしたら良いですか。とにかく思い通りに動いてくれなかったり(寒いからと冷房を勝手に消すなど)咀嚼音がうるさかったり(すごく気持ち悪いです)するときに殴りたくなります

よく親を殴りたくなるんですがどうしたら良いですか。とにかく思い通りに動いてくれなかったり(寒いからと冷房を勝手に消すなど)咀嚼音がうるさかったり(すごく気持ち悪いです)するときに殴りたくなります

家族関係の悩み

36歳シングルマザー 付き合ってた人と色々合わなくてお別れしました。 どうやって立ち直ればいいでしょうか?

36歳シングルマザー 付き合ってた人と色々合わなくてお別れしました。 どうやって立ち直ればいいでしょうか?

家族関係の悩み

一人っ子の親御さんって「世の中は金」「学歴は財産」という価値観の人が多いですか? 「学歴は関係ない」という発言は、事業に成功して大富豪になった人や芸能人で大富豪になった人じゃないとただの負け惜しみだと思います。 「一人っ子はかわいそう」という発言も、一人っ子の子の両親に合計で1億円~5億円の資産があればただの負け惜しみだと思います。 私は共働き夫婦で世帯年収1000万円以上で子供が一人っ子というのが一番理想的だと思います。 私にとっての理想(一般庶民の場合) ①年収600万円の大企業一般社員男性と年収400万円の看護師女性 ②年収700万円の中学校教員男性と年収700万円の中学校教員女性 ③年収500万円の薬剤師男性と年収400万円の看護師女性 Yahoo知恵袋から引用 ・私の職業柄、仕事と両立するためには子供が二人以上では無理なので、子供は一人と決めていました。一人っ子の我が子は兄弟が欲しいと言った事もないし、私自身、一人っ子で満足ですが、「二人目は?」「一人っ子はかわいそう」などと、結構言われました。だからお気持ちはわかります。でも私は仕事も多いのに二人も育てる自信が無いので、これで本当に良かったと思いますから、誰に何を言われても気にしないようにしています。 ・高学歴を自称するようで恐縮ですが、一般に高学歴と言われる旧帝大の大学院を出た者として回答します。小学生の子供がいる30代女性です。おっしゃるとおり、我が家は私が仕事に集中したいという理由で子供は一人と決めました。生理による体調不良が仕事に影響するのも嫌でピルを飲んでいますので、二人目は絶対にできません。私は会社員で年収1000万円超、夫は公務員ゆえ年収は私よりやや低いですが、世帯年収としては十分ですのでお金の問題で一人っ子というわけではないです。同じ理由で子供は一人というご家庭は私の周囲でもしばしば見られる印象です。妊娠出産でまた仕事をセーブしたり戦線離脱することはもうしたくないのです。 質問 「共働き」「一人っ子」の夫婦って、定年までに1億円~5億円の資産を得られやすいのは事実だと思いませんか? ↓ 回答 疑いようのない事実だと考えます。「片親働き」「2~5人っ子」の夫婦と比べれば、定年までに1億円~5億円の資産を得られやすいことは、容易に想像出来ます。共働きの合計年収600万円で、片親働きの年収が700万などの例外はあると思います。又、全国民が「共働き」「一人っ子」になった場合には、少子高齢化などはあると思いますが、それは、全くの別問題であると考えます。ご質問者様は、誰に何を言われても気にしなくて良いと思います。 兄弟姉妹の仲が悪い人は、子供なんて一人っ子でいいと感じる人いますか? 私は弟と子供のころからあまり仲良くなく性格も合わず、20歳過ぎてもお互いほとんど合うことがなく、弟が結婚してもその妻と合わせていません。だから「兄弟姉妹なんていなくていいや」と感じます。 現実世界でも遺産相続できょうだいがもめて、中には絶縁状態になることもあります。あれを見ると「遺産相続でドラゴンボールの孫悟空とラディッツみたいな関係になるんだなー」と感じます。だから私は一人っ子に肯定的なんですよ。 一人っ子にマイナスイメージ持つ連中たちは「一人っ子はかわいそう」「2人目は?」とよく言います。そいつらは「日本国民は子供二人以上産まなければならない、その道に反するものはならず者だ」という固定観念持っているかもしれません。しかし私の親戚には超すごい一人っ子がいます。 実例 私の親戚の配偶者に千葉大学医学部卒医師がいます。その医師は一般家庭出身の一人っ子であり開成中学校・高校→1浪して千葉大学医学部卒という経歴です。彼には配偶者以外に、医学部や職場など信頼できる友人を作っています。 一人っ子にマイナスイメージ持つ人たちは「一人っ子はかわいそう、両親が死んだら一人になる」と言います、しかしその一人っ子だって50歳くらいになると信頼できる友人やパートナーを作っているのがほとんどです。また公的介護保険があります、それを使えば介護の負担が減ります。 子供が一人っ子の高学歴層の有名人 ・三浦瑠麗-東京大学農学部卒業 ・林修-東京大学法学部卒業 自身が一人っ子の高学歴層の有名人 ・藤白りり-東京医科歯科大学医学部医学科在学中 ・芦田愛菜-慶應義塾女子高校在学中 ・三浦奈保子-東京大学文学部卒業 ・伊沢拓司-東京大学経済学部卒業

一人っ子の親御さんって「世の中は金」「学歴は財産」という価値観の人が多いですか? 「学歴は関係ない」という発言は、事業に成功して大富豪になった人や芸能人で大富豪になった人じゃないとただの負け惜しみだと思います。 「一人っ子はかわいそう」という発言も、一人っ子の子の両親に合計で1億円~5億円の資産があればただの負け惜しみだと思います。 私は共働き夫婦で世帯年収1000万円以上で子供が一人っ子というのが一番理想的だと思います。 私にとっての理想(一般庶民の場合) ①年収600万円の大企業一般社員男性と年収400万円の看護師女性 ②年収700万円の中学校教員男性と年収700万円の中学校教員女性 ③年収500万円の薬剤師男性と年収400万円の看護師女性 Yahoo知恵袋から引用 ・私の職業柄、仕事と両立するためには子供が二人以上では無理なので、子供は一人と決めていました。一人っ子の我が子は兄弟が欲しいと言った事もないし、私自身、一人っ子で満足ですが、「二人目は?」「一人っ子はかわいそう」などと、結構言われました。だからお気持ちはわかります。でも私は仕事も多いのに二人も育てる自信が無いので、これで本当に良かったと思いますから、誰に何を言われても気にしないようにしています。 ・高学歴を自称するようで恐縮ですが、一般に高学歴と言われる旧帝大の大学院を出た者として回答します。小学生の子供がいる30代女性です。おっしゃるとおり、我が家は私が仕事に集中したいという理由で子供は一人と決めました。生理による体調不良が仕事に影響するのも嫌でピルを飲んでいますので、二人目は絶対にできません。私は会社員で年収1000万円超、夫は公務員ゆえ年収は私よりやや低いですが、世帯年収としては十分ですのでお金の問題で一人っ子というわけではないです。同じ理由で子供は一人というご家庭は私の周囲でもしばしば見られる印象です。妊娠出産でまた仕事をセーブしたり戦線離脱することはもうしたくないのです。 質問 「共働き」「一人っ子」の夫婦って、定年までに1億円~5億円の資産を得られやすいのは事実だと思いませんか? ↓ 回答 疑いようのない事実だと考えます。「片親働き」「2~5人っ子」の夫婦と比べれば、定年までに1億円~5億円の資産を得られやすいことは、容易に想像出来ます。共働きの合計年収600万円で、片親働きの年収が700万などの例外はあると思います。又、全国民が「共働き」「一人っ子」になった場合には、少子高齢化などはあると思いますが、それは、全くの別問題であると考えます。ご質問者様は、誰に何を言われても気にしなくて良いと思います。 兄弟姉妹の仲が悪い人は、子供なんて一人っ子でいいと感じる人いますか? 私は弟と子供のころからあまり仲良くなく性格も合わず、20歳過ぎてもお互いほとんど合うことがなく、弟が結婚してもその妻と合わせていません。だから「兄弟姉妹なんていなくていいや」と感じます。 現実世界でも遺産相続できょうだいがもめて、中には絶縁状態になることもあります。あれを見ると「遺産相続でドラゴンボールの孫悟空とラディッツみたいな関係になるんだなー」と感じます。だから私は一人っ子に肯定的なんですよ。 一人っ子にマイナスイメージ持つ連中たちは「一人っ子はかわいそう」「2人目は?」とよく言います。そいつらは「日本国民は子供二人以上産まなければならない、その道に反するものはならず者だ」という固定観念持っているかもしれません。しかし私の親戚には超すごい一人っ子がいます。 実例 私の親戚の配偶者に千葉大学医学部卒医師がいます。その医師は一般家庭出身の一人っ子であり開成中学校・高校→1浪して千葉大学医学部卒という経歴です。彼には配偶者以外に、医学部や職場など信頼できる友人を作っています。 一人っ子にマイナスイメージ持つ人たちは「一人っ子はかわいそう、両親が死んだら一人になる」と言います、しかしその一人っ子だって50歳くらいになると信頼できる友人やパートナーを作っているのがほとんどです。また公的介護保険があります、それを使えば介護の負担が減ります。 子供が一人っ子の高学歴層の有名人 ・三浦瑠麗-東京大学農学部卒業 ・林修-東京大学法学部卒業 自身が一人っ子の高学歴層の有名人 ・藤白りり-東京医科歯科大学医学部医学科在学中 ・芦田愛菜-慶應義塾女子高校在学中 ・三浦奈保子-東京大学文学部卒業 ・伊沢拓司-東京大学経済学部卒業

家族関係の悩み

疑問があります。1ヶ月や2ヶ月ほど前に回答した質問が今頃ベストアンサーになってあがってくる事があります。締め切りは1週間なのに。どうすればそんな事が出来るんですかね?

疑問があります。1ヶ月や2ヶ月ほど前に回答した質問が今頃ベストアンサーになってあがってくる事があります。締め切りは1週間なのに。どうすればそんな事が出来るんですかね?

Yahoo!知恵袋

モラハラって何ですか? きついこと言われて傷ついたらモラハラなんだったら、誰も何も言えないですよね。 正論を言われて嫌な気持ちになるのはわかるけど、その正論をきちんと受け止めることをせず、モラハラという抽象的な言葉で批判するほうが、良くないと思います。 批判するなら、具体的にどういうところが悪いのか、ということを伝えないと、意味がないと思います。 モラハラという言葉に逃げず、具体的に悪い部分を伝えるべきです。 なぜ、モラハラという言葉を使うのでしょうか。

モラハラって何ですか? きついこと言われて傷ついたらモラハラなんだったら、誰も何も言えないですよね。 正論を言われて嫌な気持ちになるのはわかるけど、その正論をきちんと受け止めることをせず、モラハラという抽象的な言葉で批判するほうが、良くないと思います。 批判するなら、具体的にどういうところが悪いのか、ということを伝えないと、意味がないと思います。 モラハラという言葉に逃げず、具体的に悪い部分を伝えるべきです。 なぜ、モラハラという言葉を使うのでしょうか。

家族関係の悩み

至急お願いします。家族のことについて。 長くなります。ご了承ください。  妹のことについて悩んでます。 私は今年20歳で妹は現在小6の12歳です。 妹が年頃になりだしてから変です。 いつからというのは具体的に覚えてませんが、最近は特に変です。電気代節約のために私の部屋に妹が来て一緒に寝てるのですが、エアコンをつけてはいるものの布団の中に顔も体も全部くるまり携帯を触っていて、これを書いてる今も布団の中にこもって携帯を触ってます。 先程「お姉ちゃんも入れて〜」と布団に入ったところカカオトークをしてる画面が見えました。 名前も完全に男の子で、妹から学校の話とか好きな人の話はよく聞きますがその中に該当しませんし、聞いたこともない名前で年齢も分かりません。カカオトークっていうところが怪しいです。 カカオトークとティックトックを交互に開いてたのか、私が布団に入った瞬間ティックトックを開き始め、完全に何か隠した様子です。 それに妹は数ヶ月前に荒野行動で仲良くなった人と(私のフレンドでもあります)、色々ありました。私はその人の名前も年齢も知っていて、何度も一緒にしたことがあるので妹と変なことはないと思い仲良くさせてましたが、毎日決まった時間に荒野行動をしてるのでおかしいと思い、どこでやり取りしてるのか聞いたところ、荒野行動のアプリ内とのことでした。それでも妹の表情や目を泳がせる感じが怪しかったので、妹がトイレ行くからと言って途中だったゲームを任された時に携帯を見たところTwitterでやり取りをしていて、妹が自分の自撮りを送ったり、10年ほど前の私とのプリクラを送ったりしていました。しかもその人との連絡を取るために作ったアカウントで、フォロワー1、フォロー1でした。さすがに腹が立ったのと、その男も止めろよ と思い、妹にもその男にも怒りました。その件があってから妹には「自分より何個も年上の会ったことない男に写真を送るな、SNSの怖さを分かれ」と言いつけ、これからは写真とかは送らずに荒野行動をする時間だけ決めるために使うという条件でやり取りさせてました。その後もなぜかコソコソした様子だったので、妹に「Twitterでやり取りしてるの?」と聞いたところ「そうだよ」と言ってました。嘘八百です。携帯を見たところ今度はインスタでやり取りしてました。「ここならお姉ちゃんにもバレないから大丈夫」と書いてありました。 ここまでで既に長くなってしまいましたが、本題は先程のカカオトークの話、それと妹がまたインスタで誰か知らない男と話してることです。 学校の友達とインスタ交換した〜とこの前聞いたのですが、妹が携帯を放置してどこかへ行った際に通知を見てアカウントを見たところまたフォロー1、フォロワー1、しかもアカウントは2つ持ってました。どっちもたしか捨て垢のような、喋るアカウントのような。 妹のアカウントは鍵がついてなかったのでフォロワーを見たところ、男の子は県外の中学生です。どこが学校の友達なのか。 こんな妹どう思いますか? スマホは電話や親とのやり取り、安全面のためにも小さい頃から持たせてます。次の日が学校の時は夜10時以降は下の部屋にスマホを置いて、寝かせてます。前まではスマホを持たせてましたが深夜になっても寝ない、朝起きない、とかでいい加減な生活になったせいです。 触れない時間を除くと、ずっと携帯を触っていて「何してるの?」と聞くと隠すように他のアプリを開きます。 前のTwitterでの荒野行動の男の件があってキツく怒ったのですがまだ反省してないのかと怒りが込み上げます。デジタルタトゥーという言葉を知らないのか、とその時に教え込んだのですが。 「お姉ちゃんは知ってるよ」という感じで問い詰めても大丈夫でしょうか?こんなこと辞めさせたいので、どういう感じで注意すればいいでしょうか? 親には言わないであげたいので、私から言いたいです。 長くなり申し訳ありません。 よければ回答よろしくお願いします。

至急お願いします。家族のことについて。 長くなります。ご了承ください。  妹のことについて悩んでます。 私は今年20歳で妹は現在小6の12歳です。 妹が年頃になりだしてから変です。 いつからというのは具体的に覚えてませんが、最近は特に変です。電気代節約のために私の部屋に妹が来て一緒に寝てるのですが、エアコンをつけてはいるものの布団の中に顔も体も全部くるまり携帯を触っていて、これを書いてる今も布団の中にこもって携帯を触ってます。 先程「お姉ちゃんも入れて〜」と布団に入ったところカカオトークをしてる画面が見えました。 名前も完全に男の子で、妹から学校の話とか好きな人の話はよく聞きますがその中に該当しませんし、聞いたこともない名前で年齢も分かりません。カカオトークっていうところが怪しいです。 カカオトークとティックトックを交互に開いてたのか、私が布団に入った瞬間ティックトックを開き始め、完全に何か隠した様子です。 それに妹は数ヶ月前に荒野行動で仲良くなった人と(私のフレンドでもあります)、色々ありました。私はその人の名前も年齢も知っていて、何度も一緒にしたことがあるので妹と変なことはないと思い仲良くさせてましたが、毎日決まった時間に荒野行動をしてるのでおかしいと思い、どこでやり取りしてるのか聞いたところ、荒野行動のアプリ内とのことでした。それでも妹の表情や目を泳がせる感じが怪しかったので、妹がトイレ行くからと言って途中だったゲームを任された時に携帯を見たところTwitterでやり取りをしていて、妹が自分の自撮りを送ったり、10年ほど前の私とのプリクラを送ったりしていました。しかもその人との連絡を取るために作ったアカウントで、フォロワー1、フォロー1でした。さすがに腹が立ったのと、その男も止めろよ と思い、妹にもその男にも怒りました。その件があってから妹には「自分より何個も年上の会ったことない男に写真を送るな、SNSの怖さを分かれ」と言いつけ、これからは写真とかは送らずに荒野行動をする時間だけ決めるために使うという条件でやり取りさせてました。その後もなぜかコソコソした様子だったので、妹に「Twitterでやり取りしてるの?」と聞いたところ「そうだよ」と言ってました。嘘八百です。携帯を見たところ今度はインスタでやり取りしてました。「ここならお姉ちゃんにもバレないから大丈夫」と書いてありました。 ここまでで既に長くなってしまいましたが、本題は先程のカカオトークの話、それと妹がまたインスタで誰か知らない男と話してることです。 学校の友達とインスタ交換した〜とこの前聞いたのですが、妹が携帯を放置してどこかへ行った際に通知を見てアカウントを見たところまたフォロー1、フォロワー1、しかもアカウントは2つ持ってました。どっちもたしか捨て垢のような、喋るアカウントのような。 妹のアカウントは鍵がついてなかったのでフォロワーを見たところ、男の子は県外の中学生です。どこが学校の友達なのか。 こんな妹どう思いますか? スマホは電話や親とのやり取り、安全面のためにも小さい頃から持たせてます。次の日が学校の時は夜10時以降は下の部屋にスマホを置いて、寝かせてます。前まではスマホを持たせてましたが深夜になっても寝ない、朝起きない、とかでいい加減な生活になったせいです。 触れない時間を除くと、ずっと携帯を触っていて「何してるの?」と聞くと隠すように他のアプリを開きます。 前のTwitterでの荒野行動の男の件があってキツく怒ったのですがまだ反省してないのかと怒りが込み上げます。デジタルタトゥーという言葉を知らないのか、とその時に教え込んだのですが。 「お姉ちゃんは知ってるよ」という感じで問い詰めても大丈夫でしょうか?こんなこと辞めさせたいので、どういう感じで注意すればいいでしょうか? 親には言わないであげたいので、私から言いたいです。 長くなり申し訳ありません。 よければ回答よろしくお願いします。

家族関係の悩み

保育園に子供を2人同時に預けるのですが、その入園費用、服やタオルその他の沢山の物買わなきゃいけません。 普段、児童手当は子供たちの口座に貯金しています。 私が今ほとんど働いてない状態なので夫の給料のみだと支払うのが少しきついです。 (子供たちが入園したら私もフルタイムで働きます) そこで、児童手当を1人3万ずつ入園費用に使おうかなと考えてるのですが、夫は普段から児童手当に手をつけるのはダメと言います。 今回もダメって言われそうな気がするので皆さんにどう思うのかを聞きたいです。 もちろん、そのお金は無駄遣いするわけでもないし今後何かあるたびに使おうとは考えてません。 児童手当を入園費用にあてるのは、いけないでしょうか??。

保育園に子供を2人同時に預けるのですが、その入園費用、服やタオルその他の沢山の物買わなきゃいけません。 普段、児童手当は子供たちの口座に貯金しています。 私が今ほとんど働いてない状態なので夫の給料のみだと支払うのが少しきついです。 (子供たちが入園したら私もフルタイムで働きます) そこで、児童手当を1人3万ずつ入園費用に使おうかなと考えてるのですが、夫は普段から児童手当に手をつけるのはダメと言います。 今回もダメって言われそうな気がするので皆さんにどう思うのかを聞きたいです。 もちろん、そのお金は無駄遣いするわけでもないし今後何かあるたびに使おうとは考えてません。 児童手当を入園費用にあてるのは、いけないでしょうか??。

幼児教育、幼稚園、保育園

うちの妻なんですが。 引っ越すと言ってききません。 実際引っ越せるだけのお金もありませんし、 不安定な仕事をしているので、 そんな家賃の高いところでやって行けるわけがありません。 どのように言い聞かせたらいいのでしょうか? 妻はヘビースモーカーなのでタバコ辞めたら余裕で引っ越せる資金も貯まります。

うちの妻なんですが。 引っ越すと言ってききません。 実際引っ越せるだけのお金もありませんし、 不安定な仕事をしているので、 そんな家賃の高いところでやって行けるわけがありません。 どのように言い聞かせたらいいのでしょうか? 妻はヘビースモーカーなのでタバコ辞めたら余裕で引っ越せる資金も貯まります。

家族関係の悩み

姑のことです。 どうしても好きになれません。 悪い人ではないし、良くしてもらっているという認識はありますが、どうしても好きになれません。好きになれないというか、仲良くなれません。 •何度も、長男の嫁はいつも綺麗にしていて、よく喋ってかわいい、何でもしたくなると言ってくる •向こうの都合で急に家に泊まりにきたのに、朝ご飯もないの?と言ってくる (これに関しては用意するか夫に確認した際、自分らで好きなパンでも持ってくるだろうからいらないよと言われたので用意しなかったのに、言われた。夫の確認不足でもあり) •もったいないは意地汚いから、無理して食べなくていいと教えられた、と謎の教えを披露してくる •子供、孫にこれだけお金をかけているとわざわざ言ってくる •外食した際などまずいと平気でいう。自分で注文した料理が自分の口に合わないと平気で文句を言う などイラッとくることや理解できないことがあります。 嫌味を言ってくるとか、きつくあたってくるとかはないので仲は良好ですが、子供が産まれて姑の事がさらに好きになれません。 姑に子供を会わせたくない、触れてほしくないとさえ思ってしまいます。 どうすればいいのでしょうか。子供に触れてほしくないと思うことは皆さんあるのでしょうか。

姑のことです。 どうしても好きになれません。 悪い人ではないし、良くしてもらっているという認識はありますが、どうしても好きになれません。好きになれないというか、仲良くなれません。 •何度も、長男の嫁はいつも綺麗にしていて、よく喋ってかわいい、何でもしたくなると言ってくる •向こうの都合で急に家に泊まりにきたのに、朝ご飯もないの?と言ってくる (これに関しては用意するか夫に確認した際、自分らで好きなパンでも持ってくるだろうからいらないよと言われたので用意しなかったのに、言われた。夫の確認不足でもあり) •もったいないは意地汚いから、無理して食べなくていいと教えられた、と謎の教えを披露してくる •子供、孫にこれだけお金をかけているとわざわざ言ってくる •外食した際などまずいと平気でいう。自分で注文した料理が自分の口に合わないと平気で文句を言う などイラッとくることや理解できないことがあります。 嫌味を言ってくるとか、きつくあたってくるとかはないので仲は良好ですが、子供が産まれて姑の事がさらに好きになれません。 姑に子供を会わせたくない、触れてほしくないとさえ思ってしまいます。 どうすればいいのでしょうか。子供に触れてほしくないと思うことは皆さんあるのでしょうか。

家族関係の悩み

皆様のご教授よろしくお願いします。 私には今お付き合いをしている彼女がいます。 7月になりましたら、彼女のご両親と食事をする事となりました。(初対面となります) その際の服装として普段仕事で着用しているフォーマルスーツ(礼服ではありません)を着用する予定でいるのですが、私の職業が葬儀社勤務という事もあり、スーツですと葬儀を連想させてしまうのではないかという不安を感じております。 皆様がご両親の立場となられた場合、どのような印象を持たれるかご意見をお聞かせ願いたいです。 よろしくお願いします。

皆様のご教授よろしくお願いします。 私には今お付き合いをしている彼女がいます。 7月になりましたら、彼女のご両親と食事をする事となりました。(初対面となります) その際の服装として普段仕事で着用しているフォーマルスーツ(礼服ではありません)を着用する予定でいるのですが、私の職業が葬儀社勤務という事もあり、スーツですと葬儀を連想させてしまうのではないかという不安を感じております。 皆様がご両親の立場となられた場合、どのような印象を持たれるかご意見をお聞かせ願いたいです。 よろしくお願いします。

恋愛相談、人間関係の悩み

離婚についてですが、無知を承知で質問させていただきます。 財産分与についてお聞きしたいことがあります。 現在婚姻している妻とは、交際当初から金銭面では全てを任せていました。妻との間で詳しく決めておかなかった私も私なのですが、私の給与口座から別の妻名義の口座に1度振り込んで毎月生活しているようなのです。 私の給与口座には、毎月引き落としがされる分くらいしか残していないようで、残りの給与は妻の口座に入れて貯金しているといった具合です。 そこでなのですが、財産分与の際、結婚前の分の資産は財産分与には含まないと思うのですが、別口座に移動し、「交際前の貯金の為財産分与には含まない」という口実は通用するものなのでしょうか。 お答えいただける方よろしくお願い致します。

離婚についてですが、無知を承知で質問させていただきます。 財産分与についてお聞きしたいことがあります。 現在婚姻している妻とは、交際当初から金銭面では全てを任せていました。妻との間で詳しく決めておかなかった私も私なのですが、私の給与口座から別の妻名義の口座に1度振り込んで毎月生活しているようなのです。 私の給与口座には、毎月引き落としがされる分くらいしか残していないようで、残りの給与は妻の口座に入れて貯金しているといった具合です。 そこでなのですが、財産分与の際、結婚前の分の資産は財産分与には含まないと思うのですが、別口座に移動し、「交際前の貯金の為財産分与には含まない」という口実は通用するものなのでしょうか。 お答えいただける方よろしくお願い致します。

家族関係の悩み

既婚者に言い寄るのはどんな神経なんですか? 旦那(23歳)17歳の女の子にSNSで言い寄られて、旦那の友達含め遊んだ事が何度かあるらしく、それで好意をよせられてるみたいです。 遊んだ事に対しては怒りました。私に黙ってたので 相手の歳も歳だし 私から女の子に子供もおるから辞めてほしいと言いましたが、いろんな手段を使って旦那に連絡してくるんですね。その都度消してますが 旦那の車にリップを置いてったりするし、私に対して何か訴えかけてんのかなとも思うんです。 これ以上しつこく連絡をしてきたりするなら、弁護士通して接触禁止の書面を送るよと言ったら、弁護士は通してほしくないみたいな言い方をしてくるんです。 旦那も旦那でゴミだと思ってるんですが、何故相手の女の子はここまでして会おうとするんでしょうか?

既婚者に言い寄るのはどんな神経なんですか? 旦那(23歳)17歳の女の子にSNSで言い寄られて、旦那の友達含め遊んだ事が何度かあるらしく、それで好意をよせられてるみたいです。 遊んだ事に対しては怒りました。私に黙ってたので 相手の歳も歳だし 私から女の子に子供もおるから辞めてほしいと言いましたが、いろんな手段を使って旦那に連絡してくるんですね。その都度消してますが 旦那の車にリップを置いてったりするし、私に対して何か訴えかけてんのかなとも思うんです。 これ以上しつこく連絡をしてきたりするなら、弁護士通して接触禁止の書面を送るよと言ったら、弁護士は通してほしくないみたいな言い方をしてくるんです。 旦那も旦那でゴミだと思ってるんですが、何故相手の女の子はここまでして会おうとするんでしょうか?

家族関係の悩み

旦那から生活費をもらってないんですが、旦那の言い分が正しいんでしょうか? 現在臨月妊婦の無職です。 4月末に結婚したんですが、結婚前までは自分の携帯代などの支払いは自分の貯金を切り崩してたんですが、結婚したんだから旦那の給料は夫婦の共有財産だと私は思うんですね。なので、お金の管理をしてもいいならすると旦那に言ったら、あまりいい反応をしなかったんです。旦那は貯金ができないんです。 好き好んで働いてないわけじゃないし、働けないのになんで私だけ貯金切り崩さなきゃいけないの?と言ったら、内職でもすればいいやんとか、自分らの生活の為でも自分のお金を出したくないんやね、俺のお金だけで生活しようとしてんだねと言われました。 私はずっと自分の貯金を切り崩して生活しなきゃいけないんですかね、、 美容師とか自分の欲しい物なら貯金切り崩しても仕方ないと思えますが、携帯代や保険代ぐらい払ってくれても、、と思うんです。 食費もほとんど私です。その事も旦那に言いましたが、別に俺だって払ってないわけじゃないし、、と。 旦那の言い分としては自分の給料ばかり当てにされるのが嫌、私が貯金を切り崩したくないと言う事に対して理解できないみたいです。 結婚前に貯めたお金は個人の財産だからと言いましたが、理解してくれませんでした。 話し合いをしましたが、何を言っても貯金を切り崩そうとしない私が変だと言われるのでもう話すのも疲れます。

旦那から生活費をもらってないんですが、旦那の言い分が正しいんでしょうか? 現在臨月妊婦の無職です。 4月末に結婚したんですが、結婚前までは自分の携帯代などの支払いは自分の貯金を切り崩してたんですが、結婚したんだから旦那の給料は夫婦の共有財産だと私は思うんですね。なので、お金の管理をしてもいいならすると旦那に言ったら、あまりいい反応をしなかったんです。旦那は貯金ができないんです。 好き好んで働いてないわけじゃないし、働けないのになんで私だけ貯金切り崩さなきゃいけないの?と言ったら、内職でもすればいいやんとか、自分らの生活の為でも自分のお金を出したくないんやね、俺のお金だけで生活しようとしてんだねと言われました。 私はずっと自分の貯金を切り崩して生活しなきゃいけないんですかね、、 美容師とか自分の欲しい物なら貯金切り崩しても仕方ないと思えますが、携帯代や保険代ぐらい払ってくれても、、と思うんです。 食費もほとんど私です。その事も旦那に言いましたが、別に俺だって払ってないわけじゃないし、、と。 旦那の言い分としては自分の給料ばかり当てにされるのが嫌、私が貯金を切り崩したくないと言う事に対して理解できないみたいです。 結婚前に貯めたお金は個人の財産だからと言いましたが、理解してくれませんでした。 話し合いをしましたが、何を言っても貯金を切り崩そうとしない私が変だと言われるのでもう話すのも疲れます。

家族関係の悩み

何時に寝ますか

何時に寝ますか

家族関係の悩み

産後クライシスは受け入れるしかありませんか? 私は30歳の男です。 第一子が生まれて間もなく1年が経とうとしています。 絶賛産後クライシス中です。(笑) 正直今とても離婚したいです。 【現在の妻】 ・私に対してとても冷たい ・肉体関係の拒絶 ・子育てへの強迫観念で余裕0 ・少しでも意にそぐわぬことがあると怒ってくる 【私】 ・平日は毎日6時半には帰宅し、家事育児を手伝い、妻の話を聞くようにしている。 ・休日は可能な限り負担を減らしてやろうと家事育児含め様々なことに協力している ・夜間は睡眠時間を削って仕事をしている。 ・経済的には困窮させていない。 私の何が気に入らなくてそんなに冷たくするのか教えて欲しいといってもわからないといいます。(ホルモンバランスで仕方がないことだとは思ってるというと決めつけるなと怒られますが) とはいえ、私にも心があります。精子も溜まります。 真面目な性格もあってか人権を蹂躙されている感覚です。 こんなにも尽くしているのにどうして?と。 涙が止まりません。 納得いかなさ過ぎて夫婦喧嘩が絶えません。 せめて自分の今の私への態度はとてもよくないことと思ってるけどなぜかわからないけど優しくしてあげられないことが増えていることは自覚していてそれについては申し訳なく思っているとか。そういうフォローがあるならまだわかりますが。 皆さん産後クライシスはどんな感じでしたか? 私へのアドバイスがあれば是非お願いします。

産後クライシスは受け入れるしかありませんか? 私は30歳の男です。 第一子が生まれて間もなく1年が経とうとしています。 絶賛産後クライシス中です。(笑) 正直今とても離婚したいです。 【現在の妻】 ・私に対してとても冷たい ・肉体関係の拒絶 ・子育てへの強迫観念で余裕0 ・少しでも意にそぐわぬことがあると怒ってくる 【私】 ・平日は毎日6時半には帰宅し、家事育児を手伝い、妻の話を聞くようにしている。 ・休日は可能な限り負担を減らしてやろうと家事育児含め様々なことに協力している ・夜間は睡眠時間を削って仕事をしている。 ・経済的には困窮させていない。 私の何が気に入らなくてそんなに冷たくするのか教えて欲しいといってもわからないといいます。(ホルモンバランスで仕方がないことだとは思ってるというと決めつけるなと怒られますが) とはいえ、私にも心があります。精子も溜まります。 真面目な性格もあってか人権を蹂躙されている感覚です。 こんなにも尽くしているのにどうして?と。 涙が止まりません。 納得いかなさ過ぎて夫婦喧嘩が絶えません。 せめて自分の今の私への態度はとてもよくないことと思ってるけどなぜかわからないけど優しくしてあげられないことが増えていることは自覚していてそれについては申し訳なく思っているとか。そういうフォローがあるならまだわかりますが。 皆さん産後クライシスはどんな感じでしたか? 私へのアドバイスがあれば是非お願いします。

家族関係の悩み

娘の彼氏が20人程度の会社を持つ経営者の父親がいて将来継ぐことが決定していて年収が良かったとしても、立場が弱い人や娘以外の女性に対して暴言を吐いたり、悪態をつくような男で、実際にそのせいで人が辞めていた ら、結婚に反対しますか? それとも娘には優しくてセレブな将来が約束されているなら、喜んで歓迎しますか?

娘の彼氏が20人程度の会社を持つ経営者の父親がいて将来継ぐことが決定していて年収が良かったとしても、立場が弱い人や娘以外の女性に対して暴言を吐いたり、悪態をつくような男で、実際にそのせいで人が辞めていた ら、結婚に反対しますか? それとも娘には優しくてセレブな将来が約束されているなら、喜んで歓迎しますか?

家族関係の悩み

女性ですが、一回り以上年上の同性の人と気が合うのか仲良くなりやすいです。 社内でも趣味の集まりでも、同年代もいるのに何故か年の離れた人と親友みたいになっちゃうのは、何故だと思いますか?

女性ですが、一回り以上年上の同性の人と気が合うのか仲良くなりやすいです。 社内でも趣味の集まりでも、同年代もいるのに何故か年の離れた人と親友みたいになっちゃうのは、何故だと思いますか?

シニアライフ、シルバーライフ

浪人生です。家族4人、両親と中3の妹がいます。家族からのモラハラ? のストレスのせいで勉強も何もできず毎日つらいだけです。どうしても大学に行ってつきたい職業がありますが、つらすぎてその夢を捨ててまで一刻早く自立して縁を切りたい気持ちが強いです。 見やすく箇条書きでどういう内容なのか説明すると、 ・妹が自分の部屋の前でわざと父に僕の悪口をいう、父はそれに対して何も言わず笑う ・機嫌が悪いと買い物に行ってとき僕の分だけ買わない ・自分がクレジットカード(ピタパ)で購入した昼食代に怒り罵声を受け、その後何日間金を使いすぎだと煽ったりからかったり、また何か買い物に行くと自分のものだけ買わない。 ・3人でいると笑ったり楽しくしゃべるが、僕がいると気まずい雰囲気で、何か発言しようとしたら全部無視される ・妹はなぜか急に僕のことが嫌いになったのか、話かけたらなんの返事もなく、存在を無視される ・母は僕にだけめんどくさそうな話し方で、すぐ怒ったり、煽る。逆に父と妹には甘やかす ・父に何かを頼むと無視され ・何かを買うと「お金持ちだね~」と馬鹿にするようにいう ・何をやってもすぐ馬鹿にする ・勉強の質問をすると無関心な態度で結局答えない どう思いますか?正直僕は何もしていません。高校生の頃からずっと同じように家族と接してきましたが、浪人が始まった後父と妹がだんだん自分のことを馬鹿にしたり無視するようになり、母はそれに乗って今になっている感じです。自分は甘えているわけでもなく、むしろ家事とバイトをやろうとしても浪人生は勉強しろと言われてやってないです。速く家を出て縁を切った方がいいでしょうか。

浪人生です。家族4人、両親と中3の妹がいます。家族からのモラハラ? のストレスのせいで勉強も何もできず毎日つらいだけです。どうしても大学に行ってつきたい職業がありますが、つらすぎてその夢を捨ててまで一刻早く自立して縁を切りたい気持ちが強いです。 見やすく箇条書きでどういう内容なのか説明すると、 ・妹が自分の部屋の前でわざと父に僕の悪口をいう、父はそれに対して何も言わず笑う ・機嫌が悪いと買い物に行ってとき僕の分だけ買わない ・自分がクレジットカード(ピタパ)で購入した昼食代に怒り罵声を受け、その後何日間金を使いすぎだと煽ったりからかったり、また何か買い物に行くと自分のものだけ買わない。 ・3人でいると笑ったり楽しくしゃべるが、僕がいると気まずい雰囲気で、何か発言しようとしたら全部無視される ・妹はなぜか急に僕のことが嫌いになったのか、話かけたらなんの返事もなく、存在を無視される ・母は僕にだけめんどくさそうな話し方で、すぐ怒ったり、煽る。逆に父と妹には甘やかす ・父に何かを頼むと無視され ・何かを買うと「お金持ちだね~」と馬鹿にするようにいう ・何をやってもすぐ馬鹿にする ・勉強の質問をすると無関心な態度で結局答えない どう思いますか?正直僕は何もしていません。高校生の頃からずっと同じように家族と接してきましたが、浪人が始まった後父と妹がだんだん自分のことを馬鹿にしたり無視するようになり、母はそれに乗って今になっている感じです。自分は甘えているわけでもなく、むしろ家事とバイトをやろうとしても浪人生は勉強しろと言われてやってないです。速く家を出て縁を切った方がいいでしょうか。

家族関係の悩み

同族経営の跡取り息子って、お坊ちゃん気質の人が多いですか?

同族経営の跡取り息子って、お坊ちゃん気質の人が多いですか?

家族関係の悩み

旦那のことが大嫌いです。 現在産後7ヶ月、育児休暇中です。 旦那のことは出産前から色々積もり積もって大嫌いでした。 (不倫やDVなどではありませんが) 子供のことは可愛がっていますが、自主的にやっているのはお風呂だけ。オムツやミルクはわたしがしつこく言わないとやりませんので、もう諦めています。 家事は食器洗いをしてくれていますが、その他は全部わたしです。食器洗いをしているだけで、俺は良い夫だ、と豪語しています。 もともとモラハラ気質で、私のことは常に見下しています。かといって非人道的な発言などはありませんが、すぐ不機嫌になったり、家出をしたり、子供時見た事ばかりです。 また、育ちがあまり良くないためあいさつもできず、マナーも悪い。一緒に生活していてイライラします。 離婚するのに決定的な理由はないのですが、一緒に生活するのがしんどいです。これは私のワガママなんでしょうか。 夫婦は我慢、とよく言いますが、私はこの先死ぬまで我慢しなければいけないのでしょうか。 ちなみに、結婚式もしなければいけません。コロナで2年越しになってしまい、キャンセル料もえげつない額でした。もうやるしかないです。死ぬほど嫌です。

旦那のことが大嫌いです。 現在産後7ヶ月、育児休暇中です。 旦那のことは出産前から色々積もり積もって大嫌いでした。 (不倫やDVなどではありませんが) 子供のことは可愛がっていますが、自主的にやっているのはお風呂だけ。オムツやミルクはわたしがしつこく言わないとやりませんので、もう諦めています。 家事は食器洗いをしてくれていますが、その他は全部わたしです。食器洗いをしているだけで、俺は良い夫だ、と豪語しています。 もともとモラハラ気質で、私のことは常に見下しています。かといって非人道的な発言などはありませんが、すぐ不機嫌になったり、家出をしたり、子供時見た事ばかりです。 また、育ちがあまり良くないためあいさつもできず、マナーも悪い。一緒に生活していてイライラします。 離婚するのに決定的な理由はないのですが、一緒に生活するのがしんどいです。これは私のワガママなんでしょうか。 夫婦は我慢、とよく言いますが、私はこの先死ぬまで我慢しなければいけないのでしょうか。 ちなみに、結婚式もしなければいけません。コロナで2年越しになってしまい、キャンセル料もえげつない額でした。もうやるしかないです。死ぬほど嫌です。

家族関係の悩み

カテゴリQ&Aランキング

家族関係の悩み

1

旦那の下着を洗濯したら、内側に旦那の下の名前が書かれているのを見つけました。他の下着を確認したところ、ほとんどの下着にローマ字で名前が書かれていました。中にはハート付きのものもありました。旦那に問い詰めたところ「わからなくならないように自分で書いた」と言われました。どういうことだと思いますか?率直に教えてください。

2

妻に○されるかもしれません都内に住む29歳男です妻は結婚してから「なんでこんなに給料低いの?」「もっと稼げ。それでも男か」と言われる日々が続き、月給やボーナスが低くなると夜ご飯も作ってくれません中小企業で年収が370万円ちょっとと言うこともあり、妻から「もっと稼いで」「何で大手に行かないの?」と言われる日々で「こんな低年収と結婚した私がバカだった」と言います子供もいるのですが、「パパが貧乏すぎて嫌だね」「金ない中小企業と結婚してごめんね」と子供にずっと嫌味を言っています一時期、年収低いことにカッターナイフを突きつけて「もっと稼げ!!」と脅されたことも何度かあります妻は結婚するまで優しい女...

3

妹を、好きでどうしても困っています。本当に恋してしまいまして、キモいですがどうしようもありません。どうしたら忘れられるのですか?

4

今年で中絶をして10年経ちました。毎年中絶した日におもちゃやお菓子を近くのお寺にお供えに行っています。まだ10代でお金や家族環境、その頃の彼氏の事を考えると中絶するしかありませんでした。あの頃より悲しさや苦しみは無くなりましたし泣くこともお供えに行った時くらいになりました。今年でもうお供えに行くのは最後にしようと思います。10年間中絶した事を引きずるのはおかしいでしょうか。もうお供えに行かないのは酷い事なんでしょうか

5

このところ急に夫が娘(小五)の服装についてあれこれ口うるさくなりました。脚を見せるな。胸元のゆるいトップスはダメ。ピタッと体の線がわかるようなのもやめろ。などなどやかましくて。それも、娘本人に対しては嫌われたくないため「かわいい服だね、似合ってるなぁ!」などとニコニコ、その一方で娘のいない所で私に厳しく注意をするんです。娘もそんな空気を感じないわけがなく、先日いっしょに服を買いに行った際も「これかわいいけど、パパ嫌がるかなぁ...」と。なのでこの頃学校へは地味な服ばかり着て通っています。このままじゃ親の目を気にする主体性に欠けた人間になってしまいそうで不安です。夫が言うには「犯罪に合わな...

6

初めて質問させて頂きます。夫の性癖を知ってしまいショックでかなり動揺してます。ちなみに私27歳夫38歳息子1歳の家族構成です。夫婦仲は良く、家事も手伝ってくれ仕事も頑張ってくれていい夫です。私も夫のことを愛しています。仕事の多忙や赤ちゃんが小さいこともあり営みは4ヶ月くらいありません。誘われてないし誘っていません。そんな中、寝落ちした夫の携帯がついたままだったので覗いたら、出会い系サイトでAFができる女性を探していますといった募集をしている画面でした。見た瞬間はショックで心臓がバクバクしました。性癖と私を愛してるという気持ちはまた別なものとは理解できますが、どうしてもショックです。そして...

7

重なってしまった結婚式。夫と冷戦中です。コロナが収まってきたせいか、結婚式の招待が増えました。9月のことなのですが義弟の結婚式があります。夫婦でと打診されたときには予定はなかったので出席できる話をしました。ですが直後に私の姉の結婚式がその日に決まったんです。さりげなく日程はそこしかないのか聞いたのですが、大安だし職場の人の都合もありそこしかないと。なので夫に私は姉の結婚式のほうへ出るねと言ったら、約束が違うだろ。先約はこっちなんだからこっちに出るべき。そもそも親戚もみな家族・夫婦で出るのに、兄の俺だけひとりっておかしいだろ、恥かかす気かよ!!と。こっちからすれば確かに先約ですけどたった数...

8

「あなたみたいな人でも結婚できるんだね~」と言われたら、、何て言い返しますか?

9

義母について。愚痴です。昨日夫に義母から電話がきました。夫が電話に出れないと、父の日だけど。ってラインがきました。父の日のギフトは郵送で送っていますがまだ届いていなかったようで連絡がきたようなのですが、普通あちらから催促するものですか?私達夫婦は子どもはいませんが、夫の長男夫婦と次男夫婦はふたり子どもがいて今年どちらの夫婦も3人目が産まれる予定です。今年のお盆私は友人と旅行の計画をしているため、夫の実家には顔を出すつもりはありませんが妊婦が2人だから手伝って欲しいと義母に言われました。子どもがいない私からしたら子供を作ると決めたのも自分達だし妊婦で体調が悪いなら実家に行かなければいいのに...

10

夫がハゲてきて辛いです夫とは10年以上の付き合いになるのですが、付き合う前はめちゃくちゃカッコよくて人生最大の恋をしました。もちろん中身も良かったので好きになったのですが。本気で世界一かっこいいと思っていてめちゃくちゃに惚れてました。だけど年々頭が薄くなってきて、結婚式のときに薄くなってきた姿を皆に見られたのが正直言って非常にショックです。何も対策してこなかった夫にも腹が立ってしまいますし、こんなことで本気で落ち込んでいる自分自身にも幻滅します。めちゃくちゃに惚れていたからこそ余計に辛いです。こんな私にハゲましをお願いします。

あなたも答えてみませんか

お盆休みに那須に行きます。 非常に暑いと思います。 りんどうこファミリー牧場より 高原にある、那須どうぶつ王国の方が涼しいでしょうか?

大分銀行で口座開設をする際に必要な物はなんですか?

みすず学苑のコマンドテストででる基本英語構文250の62番の英語文と訳を教えて欲しいですお願いします

消防のLSFDFRはどうやってダウンロードできるんですか?もう配布してないですか?

【至急】Twitterの警告についてです。先日、私が投稿したツイートに警告「センシティブな内容が含まれている可能性があるためこのツイートに警告を表示しています。」と出てきました。それからも画像を...

動画制作で動画の背景をGIF、もしくは変えたりしたいのですが、そう言う行為ができるアプリってありますか? ちなみにタブレットでやっています。

フィットネスジムのアルバイトはコミュ症でもできますか?主にインストラクターやトレーナーをやりたいです。あと自分も筋トレしてるので無料でジム使えるらしいとのことでジムでアルバイトしたいですが、コミ...

現在25歳です。 整髪料をつけた後に頭頂部を撮影したら、このようになっていました。 これはハゲ気味なのでしょうか。

滋賀銀行の口座に421円入っているのですが,420円硬貨とりあえず下ろしたいのですがどうすれば手数料かからず下ろせますか。 滋賀銀行のATMは近くにはありません. チャージできるならそれでも嬉...

至急お願いします! 後ろ向きコホート研究と患者対照研究の違いを教えてください!!

総合Q&Aランキング

1

旦那の下着を洗濯したら、内側に旦那の下の名前が書かれているのを見つけました。他の下着を確認したところ、ほとんどの下着にローマ字で名前が書かれていました。中にはハート付きのものもありました。旦那に問い詰めたところ「わからなくならないように自分で書いた」と言われました。どういうことだと思いますか?率直に...

2

妻に○されるかもしれません都内に住む29歳男です妻は結婚してから「なんでこんなに給料低いの?」「もっと稼げ。それでも男か」と言われる日々が続き、月給やボーナスが低くなると夜ご飯も作ってくれません中小企業で年収が370万円ちょっとと言うこともあり、妻から「もっと稼いで」「何で大手に行かないの?」と言わ...

3

妹を、好きでどうしても困っています。本当に恋してしまいまして、キモいですがどうしようもありません。どうしたら忘れられるのですか?

4

このところ急に夫が娘(小五)の服装についてあれこれ口うるさくなりました。 脚を見せるな。胸元のゆるいトップスはダメ。ピタッと体の線がわかるようなのもやめろ。 などなどやかましくて。それも、娘本人に対しては嫌われたくないため「かわいい服だね、似合ってるなぁ!」などとニコニコ、その一方で娘のいない所で私...

5

昨日デートの帰りに告白したんですけど、振られちゃいました。理由としては、一緒にいて楽しいけど、誰に対しても好きという感情が分からなくて中途半端な気持ちで付き合ってては申し訳ないからと言っていて、あまり自分のこと話したがらない子だったのですが、過去の話もしてくれました。彼女なりにも十分悩んでくれたみた...

6

今年で中絶をして10年経ちました。毎年中絶した日におもちゃやお菓子を近くのお寺にお供えに行っています。まだ10代でお金や家族環境、その頃の彼氏の事を考えると中絶するしかありませんでした。あの頃より悲しさや苦しみは無くなりましたし泣くこともお供えに行った時くらいになりました。今年でもうお供えに行くのは...

7

参政党って何?何でこんな人気なの?人が集まるのだろうか?支持者の方には申し訳ないですが、なんか胡散臭いんですよね。何がと言われると具体的には難しいですが…全体的に陰謀論を言っていたり、公約でいくつかおかしいのがありウケが悪ければ消したりとあやふやな感じを抱きました。支持者のツイートや逆にアンチのツイ...

8

ロシアのサハリン2で騙された日本は、いくら損をしましたか

9

手紙について 「まだまだ暑い日が続いておりますが,お体にお気をつけ下さい」 この文章に違和感ありますか?

10

痛くても彼が分かってくれません。「痛い!」「ストップ!」と言っても動かしてきます。終わった後、嫌だったことを伝えても慣れてないのが問題だとか今度から事前に広げてきてと言われます。そのあと、前は終わってから家に帰って血が出たと言ってもそうなんだ。膜が破れてる途中なんだよと言われました。そんな感じでもう...

カテゴリ一覧

生き方と恋愛、人間関係の悩み

生き方と恋愛、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談

友人関係の悩み

家族関係の悩み

職場の悩み

ご近所の悩み

学校の悩み

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
プライバシー-利用規約-メディアステートメント-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© Yahoo Japan

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン