この文の構造を教えてください。
この文の構造を教えてください。 But what is really sad, that America reached them through the weapons that destroys their lives and killed their families. America should reach Yemenis with education, with technology, positive one, not with weapons. But what’s happening, that they are receiving America like just weapons. この文の中で、 what is really sad, that S V は本来、 what is really sad is that S Vで、 また、what’s happening, that S V は 本来、what’s happening is that S V なのでしょうか? 会話の中なので、こういうこともあるのでしょうか https://www.democracynow.org/2019/3/7/war_crimes_in_yemen_us_uk からの引用です。
英語・28閲覧
ベストアンサー
その通りだと思います。実際の発話でも、この抜けているIs に強勢は置かれないでしょうから、ほとんど聞こえない場合もあろうかと思いますが、十分に受けての方で補って理解できるでしょう。
1人がナイス!しています
Is に強勢は置かれないでしょうから、ほとんど聞こえない場合もあろうかと思います その通りですね。ありがとうございます。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。すっきりいたしました。
お礼日時:5/23 12:46