エアガンで遊んだ事のある人いますか? 昔、30年ほど前に、小学生にエアガンで打たれた事があります。 当時の親達は何を思ってエアガンなんか買い与えたのでしょう?
エアガンで遊んだ事のある人いますか? 昔、30年ほど前に、小学生にエアガンで打たれた事があります。 当時の親達は何を思ってエアガンなんか買い与えたのでしょう? とても痛かったです。足に当たったのは不幸中の幸いだったのかもしれません。目に当たってたらと思うとゾッとします。
サバイバルゲーム・167閲覧
ベストアンサー
自転車だって正しい乗り方取り扱いを知らないと危険な乗り物であるように おもちゃといえどエアソフトガンにも危険性はあるので 取り扱い方をセットで教えるべきだったんです。 でも、普通の人は銃の扱いなんて知らないだろうし、 (トリガーコントロールや矢先の確認や残弾チェックやチャンバークリアやセーフティーのコントロールとか普通の親は知識がないから教えられんでしょ?) 大抵は子供にせがまれるまま買い与えたって事が多かったと思います。 それがトラブルを生んで各地の条例での規制が残ったりしているんですが、 頭の悪い子供がつかっても大きな問題が起こらない程度の威力に 合わせて一律規制がかけられています。 個人的にはそれはそれでいいとしても 現状は同時に正しくサバゲーや競技を行おうとする子供の権利も 発言権とか表現力のないことをいいことに奪ってしまっているのは 問題だと思うので、 正しい使い方が徹底されているエリアでは 一部制限を解除してくれるような考えもあっていいのになと思います。 (アホな子からは銃と距離を開ける仕組みがあるのは良いとして、 頭の良い子には条件を満たせばライセンス与えていくらか年齢制限を緩和できるとかあるのが理想だと思います。)
4人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました! 今は規制がかかってエアガンの件に関しては良い時代になりました。 あのまま放置されてたら危なすぎておちおち子育てもしてられませんでしたからね。 ただ、良識のあるサバゲーキッズ達は歯痒い思いをしているでしょうね...
お礼日時:5/25 8:24