友人の結婚式で、出席しない同級生も含めた自作のビデオをながしてもらうことにしました。 式場側から、映像とCDからの音声を分けた別々のDVDを持って来るよう依頼されました。
友人の結婚式で、出席しない同級生も含めた自作のビデオをながしてもらうことにしました。 式場側から、映像とCDからの音声を分けた別々のDVDを持って来るよう依頼されました。 これは、音楽の著作権とかに触れないようにするためですかね?
ベストアンサー
まあ、そうですね。 音楽を「流す」のは元々式場と JASRAC の契約範囲の場合が多い。 しかし、映像に入れるのは別途「複製」の許可が必要。 音楽は元の CD から流せば複製を伴わないため、後者の許可が不要になると言う事です。
質問者からのお礼コメント
分かりました。ありがとうございました。
お礼日時:5/25 7:37