TZR50Rで冷却水のタンクを見たところオイルのようなものが浮いていました。すくってみたところ、ヘドロのような感じでした。原因は何でしょうか?また、そのまま知らずに乗っていたので、どのような影響があるのでし
TZR50Rで冷却水のタンクを見たところオイルのようなものが浮いていました。すくってみたところ、ヘドロのような感じでした。原因は何でしょうか?また、そのまま知らずに乗っていたので、どのような影響があるのでし ょうか?回答よろしくお願い致します。
バイク・40閲覧
ベストアンサー
ヘッドガスケットが吹き抜けている場合が多いです。 冷却水にオイルが混ざっても、悪影響は無い。 ヘッドガスケットからの吹き抜けで、冷却水がどんどんなくなって行って、 冷却水が無くなって、オーバーヒートの危険があります。
1人がナイス!しています