教習所の卒検(路上)でこれやったら不合格ですかね? ・片側一車線 ・センターライン黄色 ・前方に自転車走行中 ・安全な間隔を空けて自転車を抜く場合、反対車線にはみ出してしまう _
教習所の卒検(路上)でこれやったら不合格ですかね? ・片側一車線 ・センターライン黄色 ・前方に自転車走行中 ・安全な間隔を空けて自転車を抜く場合、反対車線にはみ出してしまう _ 制限速度40km/hの上のような条件の道路で、自転車が20km/hくらいで走っていたら、抜かさずに自転車がどこかへ行くまでのろのろ走行していた方が、卒検の合否的には安全ですかね?
ベストアンサー
指導員してました 一段階の学科教本を読み返した方が良いですよ 追い越し追い抜きの項目を そのような状況なら自転車は例外的に追い越しできると書いてあります 学科問題でも出る内容です
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
今回のようなケースには出くわしませんでしたが、無事に合格することが出来ました。 教本を読み返してみたのですが、自転車(軽車両)についての記述は特にありませんでした・・・(原付や自動車については追い越してはダメ、と書いてありました) みなさんの回答のおかげで自信を持って卒検に望むことが出来ました。 ありがとうございましたm(_ _)m
お礼日時:5/28 19:54