バイクのハンドルインナーウェイトについて教えてください。 Kawasaki ninja 250 2018年式 に乗っています。
バイクのハンドルインナーウェイトについて教えてください。 Kawasaki ninja 250 2018年式 に乗っています。 振動抑制の為にハンドル内に入れるインナーウェイトを購入しました、簡単だろうと思い自宅で試みましたが バーエンドは外せても中の筒?が力技でも外せません。 自分でやるにはどうした中の筒を外せますか? またお店にバイクを持ち込んだ場合工賃いくらぐらいでしょうか? ご存知の方教えてください! よろしくお願いします!!
ベストアンサー
純正ハンドルって非貫通じゃないの? ハンドルに直接ネジが切ってあると思うけど。 インナーウエイトは貫通ハンドル用ですよ
1人がナイス!しています