娘のサイクリングに付き合う為に折りたたみ自転車を購入しようと思ってます。 今は20年位前に買ったプジョーのbd1の折りたたみに乗っていて車に積んでサイクリングロードなどを走ってます!
娘のサイクリングに付き合う為に折りたたみ自転車を購入しようと思ってます。 今は20年位前に買ったプジョーのbd1の折りたたみに乗っていて車に積んでサイクリングロードなどを走ってます! ルノーのライト10かプラチナライト8はどうかなぁ?と思ってます!車に積む事を考えると大きさ的にはプラチナライト8がいいのですがライト10の方が楽なのかな?とも考えてしまいます! この2車種は走行性能はだいぶ違うのでしょうか? またこの2車種以外にもおすすめな折りたたみ自転車がありましたら教えて頂きたいです! 予算は10万まで位を考えています!しかし長く快適に乗れるので有ればもう少し出しても…と思っています。 よろしくお願いします。
自転車、サイクリング・158閲覧
ベストアンサー
折りたたみ自転車で言えば DAHON(ダホン)が有名です。 小径車なので変速付きの方が余裕があって良いと思います。 一度ご検討ください。 https://www.dahon.jp/2022/product/index.html
最初、ダホンから探していたのですが… 重量など10キロ超えで値段なども考慮するとルノーの方がコスパがいいのかなぁ?と 思ってしまって! 調べてみるとダホンの方が評判もいいのは分かったのですがどこがどのように違いがあるのかが素人の私にはよく分からなくて…教えて頂けると有り難いです。
質問者からのお礼コメント
最初にアドバイス頂きましたので…
お礼日時:5/25 21:50