ルームエアコン ガス圧 R32 急ぎの質問で失礼いたします エアコンの移設を個人(過去にも経験ありの素人)でしました
ルームエアコン ガス圧 R32 急ぎの質問で失礼いたします エアコンの移設を個人(過去にも経験ありの素人)でしました ガスの種類はR32で2.2kwと3.6kwの二台をレンタル工具を使って取り付けしたのですが3.6kwのほうのガス圧(冷媒側)が0.85Mpaほどから上がらずモヤモヤしております ガスは全量封入(既定の重量)したので冷媒が足りないという事はない筈で同時に取り付けた2.2kwのほうは1.0Mpsぐらいで規定の圧力です 取り付け日は同じで気温は25度ほどです 勿論、真空引きや気密試験はちゃんとしてバルブコアも新品にしました 特に気にする必要はないのでしょうか? レンタル工具が本日返却なので確認できる事や不具合が疑われる個所などありましたら、ご教示頂き確認したいと考えております
エアコン、空調家電・237閲覧
ベストアンサー
暖房に入れてから センサーを氷で 冷房にいれてみてください。それでどんな状況になるか。もやもやとは 冷媒の圧力がある一定で上がったり下がったりしているのでしょうか? 冷房時の冷媒の戻り温度が分かるといいのですが そんなの持っていないですよね?
2.2KWの エアコンと3分の冷房時の握った間隔でいいので 温度はどんな感じでしょうが。 2.2kW すごく冷えている 3.6kw 握った感じそうでもない というならば 異常があると思われます
質問者からのお礼コメント
解決とはなりませんでしたがベストアンサーといたします 室外機の配管が凍るなどはしておらず冷風も出ますが心なしか効きが悪い気もしますが様子見してみます ありがとうございました
お礼日時:5/25 17:05