ID非公開さん
2022/5/25 15:11
4回答
真面目に働いてる人達を尊敬します。
真面目に働いてる人達を尊敬します。 たいしたことやってないのに仕事ができなくて 頑張ってれば残業代稼げて 評価もされて。 自分ができるとはいいませんが 普通にこなせてもっとやれるから 給料あげて欲しいのに 現場でいいコマのように使われて 給料もあがらず定時前には全て終わらせてるのに おわらないやつより給料低くて 嫌になります。 生産性もわるいひとが残って稼ぐなんて おかしいとおもいませんか? 職場ではニコニコ仲良くやってますが 4年ほど前からわかってくれると思い 耐えてきましたが、我慢できなくなってきました。 皆さんの考えを聞かせて欲しいです
職場の悩み・64閲覧・250
ベストアンサー
信頼出来る上司に掛け合う、転職を考える、手を抜く、残業して作業をもっと進める・・・ がぱっと思いつきます。 今の職種がどのようなものか分からないけれど、同じ職種で出来高制のものがあれば主さんはすごく結果を出せる方だと思います。 できる人はどこででもできる人だし できない人はどこででもできない人です。 そして、進化も展開もしない、現状維持でいいという場所も、あるっちゃあるのです。 個人的には腐らずに、新天地で花を咲かせて欲しいです。
ID非公開さん
質問者2022/5/25 15:31
ありがとございます。 素直な気持ちをぶつけてみたいと思います。 もやもやしてる気持ちも 少し安らいだような気がします 助かりました。 この先の人生について少し考えて みますありがとうございました。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。
お礼日時:5/25 15:32