ID非公開さん
2022/5/25 15:58
4回答
味噌汁のだし。 我が家は味噌汁のだしは煮干し(いりこ)と決めています。 煮干しの頭、内臓を取ったり、面倒くさいときはそのまま入れたりです。
味噌汁のだし。 我が家は味噌汁のだしは煮干し(いりこ)と決めています。 煮干しの頭、内臓を取ったり、面倒くさいときはそのまま入れたりです。 何も味に違いはないようなんですが、煮干しの頭、内臓を取ると言うのはカッコつけですか?味の違いを感じる方いますか?
料理、食材・101閲覧
ベストアンサー
ID非公開さん
質問者2022/5/25 16:32