Windows7の古いパソコンAを業務用の古いプリンターの印刷専用に使っています。 そのパソコンをOSごとHDDにバックアップし(クローンを作る?)、
Windows7の古いパソコンAを業務用の古いプリンターの印刷専用に使っています。 そのパソコンをOSごとHDDにバックアップし(クローンを作る?)、 違うパソコンB(Windows10 64)に繋いで、プリンターで印刷したいと思いますが 具体的なやり方が分かりません。 パソコンAはかなり古く、プリンターもその仕様に合わせたソフトが入っております。 特殊なソフトで現行販売されておりません。 新しいプリンターを導入するにも、現行の印刷データが多いので作り直すにも大変な時間がかかると予想されますし プリンタの設定が物凄く複雑なので、今の環境のまま使いたいです。 理想は、外付けHDDにクローンを作り、パソコンBに繋いで そのままAのOSを立ち上げて印刷すると言う方法ですが、 出来ないようでしたらパソコンBにAのドライブの領域を作って利用したいです。 最終的には、問題のプリンターをパソコンAを使わないで利用したいです。 宜しくお願いします。
Windows 全般 | プリンター・78閲覧
ベストアンサー
>外付けHDDにクローンを作り、パソコンBに繋いでそのままAのOSを立ち上げて まずこれが不可能です。 大雑把に言うと… パソコンのOSはインストール作業をしないと動かないですが、このインストール作業の中に、「このパソコンにつながってる機器はどういうものか」という「ドライバのインストール」も含まれます。 Aのパソコンにはそのパソコンを構成するパーツのドライバがインストールされてますが、Aのパソコンでクローンを作ったデータにはBのパソコンを構成するパーツのドライバがインストールされていないので、Bのパソコンにつないでも動作しません。 また、AのOSをBのパソコン使いたくても、BのPCには古いOS用のドライバが準備されてない可能性があり、AのOSをBのパソコンにインストールしようとしてもこれまた動作しないでしょう。 現実的な方法として、「パソコンAと全く同じパソコンを調達」するか、「BのパソコンでAにつないでるプリンターを動作させるためソフトを作ってもらう」か、「新しい機器・ソフトを使ってやり直す(データを作り直す)」になると思います。
とても分かりやすく説明いただき、納得しました。 全く同じパソコンなら問題ないと言うことなら その方向で考えたいと思います。 外付けにクローンを作り、それを移植で問題ないのでしょうか?
質問者からのお礼コメント
皆さまの迅速なコメントで、作業の方向がわかり助かりました。 実際の解決方法を提示してくださって、とても感謝しております。
お礼日時:5/25 18:25